蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
子どもの病気の本 0〜5歳病院に行く前に読む はじめて出会う育児シリーズ
|
著者名 |
榊原 洋一/監修
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2006.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117000109 | 598.3/コ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
清田 | 5513349935 | 598.3/コ/ | 図書室 | 26 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
拓北・あい | 2311905604 | 598/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
ふしこ | 3211153402 | 598/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
苗穂・本町 | 3410323210 | 598/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
白石東 | 4212043725 | 598/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
菊水元町 | 4310302676 | 598/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
北白石 | 4410328340 | 598/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
厚別西 | 8210459593 | 598/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
西野 | 7210440637 | 598/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
はっさむ | 7310353359 | 598/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
新発寒 | 9210402740 | 598/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600318793 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもの病気の本 0〜5歳病院に行く前に読む はじめて出会う育児シリーズ |
書名ヨミ |
コドモ ノ ビョウキ ノ ホン |
著者名 |
榊原 洋一/監修
|
著者名ヨミ |
サカキハラ ヨウイチ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2006.5 |
ページ数 |
141p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
598.3
|
分類記号 |
598.3
|
ISBN |
4-09-311269-X |
内容紹介 |
子どもが病気になった時、最初に手にとって相談できるファーストエイド(救急)本。熱、せき、発疹、嘔吐などの9つの症状について、病院にすぐ連れて行くべきかの判断、お医者さんに伝える症状の把握のポイントを紹介する。 |
件名 |
家庭医学、小児科学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
様子をみてよいか、病院にすぐ行くべきかが分かります!症状を説明できないお子さんに代わって、家庭で病気を見分ける方法を解説。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 症状で分かる子どもの病気の見分け方(熱 どうして熱って出るの? せき どうしてせきって出るの? 発疹 どうして発疹は出るの? 嘔吐 どうして吐くの? 下痢・便秘 どうして下痢するの?便秘になるの? ほか) 第2章 小児科医との上手なつきあい方(ぼくが小児科医になった理由 ホームドクターを探そう 健診・相談に行こう 予防接種を受けよう) |
(他の紹介)著者紹介 |
榊原 洋一 小児科医。お茶の水女子大学子ども発達教育研究センター教授。NHK「すくすく子育て」をはじめとするテレビ出演や、講演、著作物を通して、お母さんお父さんが楽しく子育てできるためのアドバイスを小児科医の立場から発信し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ