山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

子どもが喜ぶことわざのお話 読み聞かせにぴったりの、面白小ばなし50選    

著者名 福井 栄一/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116981622J38/フ/こどもの森5B児童書一般貸出在庫  
2 中央図書館0116986316388.8/フ/1階図書室47B一般図書一般貸出在庫  
3 東札幌4013430220388/フ/図書室24児童書一般貸出在庫  
4 厚別8012598192J38/フ/図書室28児童書一般貸出在庫  
5 豊平区民5112410039388/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福井 栄一
2006
388.81 388.81
ことわざ-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600307012
書誌種別 図書
書名 子どもが喜ぶことわざのお話 読み聞かせにぴったりの、面白小ばなし50選    
書名ヨミ コドモ ガ ヨロコブ コトワザ ノ オハナシ 
著者名 福井 栄一/著
著者名ヨミ フクイ エイイチ
出版者 PHP研究所
出版年月 2006.3
ページ数 111p
大きさ 26cm
分類記号 388.81
分類記号 388.81
ISBN 4-569-64950-5
内容紹介 たくさんの人たちの「なるほど!」「こうしたらいいよ」「そうだったのか!」「気をつけよう」「やってみよう!」をあつめた宝箱、それが「ことわざ」。おもしろいお話やふしぎなお話をひとつずつつけて50のことわざを紹介。
著者紹介 1966年大阪生まれ。京都大学大学院法学研究科修了。上方文化評論家。社団法人生活文化研究所理事。著書に「上方学」「小野小町は舞う」など。
件名 ことわざ-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 「大切なこと」の巻(七転び八起き
早起きは三文の徳 ほか)
2 「よーく気をつけよう」の巻(売り言葉に買い言葉
君子は危うきに近寄らず ほか)
3 「へぇー、なるほど」の巻(子どもは風の子
清水の舞台から飛び降りる ほか)
4 「体のあちこち」の巻(目から鼻へ抜ける
すねをかじる ほか)
5 「いきものバンザイ」の巻(捕らぬたぬきの皮算用
袋のねずみ ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。