蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
道づれ賛歌 がんの闘病でまなぶ
|
著者名 |
三國 隆三/著
|
出版者 |
展望社
|
出版年月 |
2005.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116953662 | 494.5/ミ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500287184 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
道づれ賛歌 がんの闘病でまなぶ |
書名ヨミ |
ミチズレ サンカ |
著者名 |
三國 隆三/著
|
著者名ヨミ |
ミクニ リュウザ |
出版者 |
展望社
|
出版年月 |
2005.12 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
494.5
|
分類記号 |
494.5
|
ISBN |
4-88546-143-X |
内容紹介 |
医者がさじを投げたがん患者が生還した。著者の前立腺がん闘病記などを交えて、治す力、癒す心をさぐる。太く、長く「セカンドライフ」を生きるための最新情報つき健康ガイド。 |
著者紹介 |
1928年生まれ。青森市出身。東京大学卒業。出版社勤務を経て文筆生活に入る。著書に「鮎川哲也の論理」「木下恵介伝」など。 |
件名 |
癌 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
医者がさじを投げたがん患者が生還した!奇跡的治癒の実例をとおして、治す力、癒す心をさぐる!健康長寿を目ざすには、老化とともに衰える“治癒力”をいかにたもち、免疫力をどう活性化させるか!著者の前立腺がん闘病記などを交えて、太く、長く“セカンドライフ”を生きるための最新情報つき健康ガイド。 |
(他の紹介)目次 |
序章 健康長寿を目ざすには 第1章 奇跡的治癒は昔からあった 第2章 闘病日誌1 前立腺がん! 第3章 自然治癒力よ、蘇れ! 第4章 いかに生きがいを見つけるか 終章 闘病日誌3 道づれ賛歌 |
(他の紹介)著者紹介 |
三國 隆三 1928年生まれ。青森市出身。東京大学卒業。出版社勤務を経て、文筆生活に入る。趣味は油絵。セブンスリー画会、日本山林美術協会友の会、講談社社友会文化部、石神井絵を描く友の会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ