検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

ジャイナ教 非所有・非暴力・非殺生-その教義と実生活    

著者名 渡辺 研二/著
出版者 論創社
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116930801168/ワ/1階図書室31B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
168 168

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500284677
書誌種別 図書
書名 ジャイナ教 非所有・非暴力・非殺生-その教義と実生活    
書名ヨミ ジャイナキョウ 
著者名 渡辺 研二/著
著者名ヨミ ワタナベ ケンジ
出版者 論創社
出版年月 2005.12
ページ数 371p
大きさ 20cm
分類記号 168
分類記号 168
ISBN 4-8460-0313-2
内容紹介 およそ2500年にわたりインド文化・経済に強い影響を与え続け、現在もなお篤信の在家信者320万人を擁する、究極の平和宗教集団・ジャイナ教。その発祥から戒律、教団の生活、そして現在の姿までを解説する。
著者紹介 1950年生まれ。大正大学大学院文学研究科博士課程満期修了。明治大学(インド思想)、女子美術大学(宗教)等の非常勤講師。
件名 ジャイナ教
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 一、生きものを殺すなかれ。二、偽りのことばを語るなかれ。三、与えられないものをとるな。四、淫事を行うなかれ。五、なにものも所有するなかれ(執着するなかれ)―出家修行者が遵守すべき五大誓戒が出発点である。宗教的苦行があって、解脱が得られると解く。この厳しい戒律によって、仏教と異なりインド以外の地に渡っていないが、およそ二五〇〇年の長きにわたり、インド文化・経済に強い影響を与えつづけ、現在もなお篤信の在家信者二三〇万人を擁する“勝利者”の意を冠した究極の平和宗教集団―ジャイナ教のすべてを知る初めての本。
(他の紹介)目次 第1章 思想の背景
第2章 聖典の歴史
第3章 聖典の教義
第4章 戒律
第5章 教団の生活
第6章 最古の聖典『アヤーランガ・スッタ』におけるテキストの伝承
第7章 諸悪莫作と人間存在の関係性―十二支縁起
第8章 現在の教団
(他の紹介)著者紹介 渡辺 研二
 1950年生まれ。79年大正大学大学院文学研究科博士課程(梵文学専攻)満期修了。79‐81年ベルギー国立ゲント大学文学・哲学科Navorser(研究員)。J・デルー教授の下でジャイナ学の基本とアバブランシャ語を学ぶ。Ch・ヴィレメン教授の下で『ウダーナヴァルガ』を学ぶ。明治大学(インド思想)、女子美術大学・亜細亜大学(宗教)・大正大学(インド文化史)、淑徳短期大学(宗教)非常勤講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。