蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513477280 | J/ユ/ | 図書室 | 56 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
山の手 | 7012554205 | J/ユ/ | 大型本 | J40 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
曙 | 9013147468 | J/ユ/ | 絵本 | 29 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
はちけん | 7410154418 | J/ユ/ | 大型本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
あたらしいともだち
ジュディ・デルト…
おんぶおばけ
いもと ようこ/…
てんまでとどけ…
さくら ともこ/…
てんぐのはうちわ
いもと ようこ/…
ぶんぶくちゃがま
いもと ようこ/…
したきりすずめ
いもと ようこ/…
あかいとり
小春 久一郎/原…
朗読喫茶 噺の籠 Premium …
斉藤 壮馬/朗読…
星の王子さま
サン=テグジュペ…
宮沢賢治童話集 : 雨ニモマケズ・…
宮沢 賢治/著,…
うさぎたんていミミ
飯島 敏子/原作…
おもちのたいそう
いもと ようこ/…
くるみわり人形
E.T.A.ホフ…
双子の星
宮沢 賢治/作,…
かしわばやしの夜
宮沢 賢治/作,…
銀河鉄道の夜 : 不朽の名作童話の…
宮沢 賢治/原作…
シンデレラ
シャルル・ペロー…
宮沢賢治ほんとは怖い傑作童話選 :…
宮沢 賢治/[著…
銀河鉄道の夜
宮沢 賢治/[著…
きたかぜのくれたテーブルかけ : …
いもと ようこ/…
ともだちだもん!
ジュディ・デルト…
ねこライオン
梅田 真理/作,…
みやこかがみ
いもと ようこ/…
こんとまゆみちゃん
いもと ようこ/…
宮沢賢治童話集 : 猫の事務所・銀…
宮沢 賢治/著,…
ぞうさんのおてがみ
飯島 敏子/原作…
ゆきおんな
いもと ようこ/…
ちゅうもんのおおいりょうりてん
宮沢 賢治/原作…
毒もみのすきな署長さん
宮沢 賢治/作,…
茨海小学校
宮沢 賢治/作,…
ひとがみたらカエルになあれ
いもと ようこ/…
ほんとだもん!
いもと ようこ/…
銀河鉄道の夜
宮沢 賢治/原作…
宮沢賢治詩集
宮沢 賢治/著
とんとんとんのこもりうた : Am…
いもと ようこ/…
へっこきよめさま
いもと ようこ/…
やまなし
宮沢 賢治/文,…
いたずらぎつね
いもと ようこ/…
宮沢賢治童話集 : 注文の多い料理…
宮沢 賢治/著,…
宮澤賢治歌曲全集 : イーハトーヴ…
宮澤 賢治/作詩…
かさじぞう
いもと ようこ/…
わらしべちょうじゃ
いもと ようこ/…
シグナルとシグナレス
宮沢 賢治/作,…
北守将軍と三人兄弟の医者
宮沢 賢治/作,…
おやすみなさい
いもと ようこ/…
あたまにかきのき
いもと ようこ/…
幻想童話名作選 : 文豪怪異小品集…
泉 鏡花/ほか著…
くっくのおてつだい
中島 和子/原作…
日本の詩歌 宮沢賢治
宮沢 賢治/作,…
きつねの窓
安房 直子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500275502 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
雪わたり 大人になっても忘れたくないいもとようこ名作絵本 |
書名ヨミ |
ユキワタリ |
著者名 |
宮沢 賢治/作
|
著者名ヨミ |
ミヤザワ ケンジ |
著者名 |
いもと ようこ/絵 |
著者名ヨミ |
イモト ヨウコ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2005.11 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
31cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-323-03888-7 |
内容紹介 |
ある雪の日、四郎とかん子は森の近くで、白い小ぎつねの紺三郎と出会いました。紺三郎と仲良くなった二人は、きつねの学校の幻灯会の入場券をもらいました。雪のこおった月夜の晩、森へ行くと…。 |
著者紹介 |
1896〜1933年。岩手県生まれ。著書に「注文の多い料理店」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
子どもたちときつねたちのやりとりの楽しさ、子ぎつね紺三郎のきどったなんともユーモラスな口調、その中に愛がいっぱいつまった表現…すばらしい作品。 |
(他の紹介)著者紹介 |
宮沢 賢治 1896年岩手県花巻生まれ。旧制盛岡中学(現盛岡第一高等学校)、盛岡高等農林学校(現岩手大学農学部)を卒業。花巻農学校の教師をしながら創作活動を行うが、のちに教職を辞して創作に専念した。しかしこのころより健康を害し、1933年37歳の若さで生涯を閉じる。岩手の地を愛し、作中に登場する架空の地名、理想郷をイーハトーブと名付けた。生前に出版されたのは『春と修羅』『注文の多い料理店』のみで、没後に評価が高まり現在では国民的作家となっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) いもと ようこ 兵庫県生まれ。金沢美術工芸大学油絵科卒業。『ねこのえほん』『そばのはなさいたひ』でボローニャ国際児童書展エルバ賞を2年連続受賞。『いもとようこ うたの絵本1』で同グラフィック賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ