検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

発展する大学公開講座   21世紀の生涯学習と余暇  

著者名 瀬沼 克彰/著
出版者 学文社
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116917311379.5/セ/1階図書室47A一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900198933379/セ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

瀬沼 克彰
2005
379.5 379.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500274526
書誌種別 図書
書名 発展する大学公開講座   21世紀の生涯学習と余暇  
書名ヨミ ハッテン スル ダイガク コウカイ コウザ 
著者名 瀬沼 克彰/著
著者名ヨミ セヌマ ヨシアキ
出版者 学文社
出版年月 2005.11
ページ数 5,268p
大きさ 20cm
分類記号 379.5
分類記号 379.5
ISBN 4-7620-1465-6
内容紹介 大学公開講座の歴史、現状分析、大学の生涯学習拠点化、大学再生のためのリカレント教育などについて詳述し、明日の大学活性化について実務体験を活かした提案を行う。
件名 大学公開講座
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大学公開講座は、わが国で二十数年の歴史が経過した。受講者は、1980年代初頭の18万人が、現在、89万人に増加してきた。これから本格的に発展していくと予想される。本書では、若年人口の減少による大学生き残り戦略としての大学公開講座の歴史、現状分析、大学の生涯学習拠点化、大学再生のためのリカレント教育などについて詳述し、明日の大学活性化について実務体験を活かした提案をしたい。
(他の紹介)目次 第1章 大学の生涯学習化を目指して(大学の生涯学習化戦略
大学における企業人教育 ほか)
第2章 大学公開講座の現状(拡大する大学公開講座
人材育成をめざす大学開放講座 ほか)
第3章 大学公開講座の情報化にみる課題(調査結果のまとめ
課題と提言 ほか)第4章 大学の生涯学習拠点化(大学、短大のエクステンションの現状
新しい学習需要に対する大学の対応 ほか)
第5章 大学再生のための生涯学習(リカレント教育の現状と発展への提言
高等教育機関の社会人受け入れの実態 ほか)
(他の紹介)著者紹介 瀬沼 克彰
 東京都八王子市生まれ。横浜国立大学社会学科卒。国際基督教大学大学院修士課程を経て、青山学院大学大学院教育学研究科博士課程修了。(財)日本余暇文化振興会主任研究員、文部省生涯学習局社会教育官、宇都宮大学生涯学習教育研究センター副センター長を歴任。桜美林大学教授、(財)日本生涯学習総合研究所理事、全日本大学開放推進機構理事、大学公開講座研究会相談役、日本余暇学会会長、人間科学博士(早稲田大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。