検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

思考と脳 考える脳のしくみ  ライブラリ脳の世紀:心のメカニズムを探る  

著者名 渡邊 正孝/著
出版者 サイエンス社
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116905761491.3/ワ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
491.371 491.371
脳 思考

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500271097
書誌種別 図書
書名 思考と脳 考える脳のしくみ  ライブラリ脳の世紀:心のメカニズムを探る  
書名ヨミ シコウ ト ノウ 
著者名 渡邊 正孝/著
著者名ヨミ ワタナベ マサタカ
出版者 サイエンス社
出版年月 2005.10
ページ数 8,203p
大きさ 21cm
分類記号 491.371
分類記号 491.371
ISBN 4-7819-1107-2
内容紹介 「思考」の複雑なメカニズムを、古くは「フィネアス・ゲージ」の脳損傷事故から、PETやfMRIなどの非侵襲的方法を用いた最新の研究成果に至るまで、様々な角度から分かりやすく解説する。
著者紹介 1947年愛知県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科単位取得修了。(財)東京都医学研究機構・東京都神経科学総合研究所参事研究員。首都大学東京大学院客員教授ほか。
件名 脳、思考
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 思考と呼ばれる脳の機能とは一体何なのでしょうか?かつては研究の対象とすることすら難しかった「思考」。本書はその複雑なメカニズムを、気鋭の研究者である著者が、古くは有名な「フィネアス・ゲージ」の脳損傷事故からPETやfMRIなどの非侵襲的方法を用いた最新の研究成果に至るまで、様々な角度から分かりやすく解説します。
(他の紹介)目次 第1部 思考研究の歴史と方法(「思考と脳」研究序曲―フィネアス・ゲージそしてロボトミー
思考を支える脳:前頭連合野―その構造と機能
思考の心理学的研究 ほか)
第2部 思考を支える脳メカニズム(思考とワーキングメモリー
プラニング、推論、概念、判断に関係した脳活動
思考の発達と脳)
第3部 思考と脳をめぐるトピックス(ソマティック・マーカー仮説と前頭連合野腹内側部
心の理論と脳
右脳と左脳、男の脳と女の脳 ほか)
(他の紹介)著者紹介 渡邊 正孝
 1947年愛知県に生まれる。1971年東京大学文学部心理学科卒業。1978年東京大学大学院人文科学研究科単位取得修了。東京大学文学部心理学研究室助手。東京工科大学工学部助教授を経て。(財)東京都医学研究機構・東京都神経科学総合研究所参事研究員(高次脳機能研究分野・分野長、心理学研究部門・部門長)。文学博士。首都大学東京大学院・客員教授(脳科学)、日本女子大学大学院・講師(心理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。