蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
冒険の日々 マイ・ホームタウン 小学館文庫
|
著者名 |
熊谷 達也/著
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2005.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117950402 | 913.6/クマ/ | 1階文庫 | 92 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500258317 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
冒険の日々 マイ・ホームタウン 小学館文庫 |
書名ヨミ |
ボウケン ノ ヒビ |
著者名 |
熊谷 達也/著
|
著者名ヨミ |
クマガイ タツヤ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ数 |
321p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-09-408049-X |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
昭和四十年代、子供たちはいつも外で遊んでいた。こっそり忍び込んだ空き家で藁人形を見つけたことから騒動になる「座敷童子」。河童を生け捕りにしようと底なし沼にボートを漕ぎ出す「河童沼」。廃坑になった洞窟を探検しているうちに不気味な寒村に迷い込んでしまった「山姥の里」ほか、怖いながらも心躍る冒険の数々。あの頃は里にも山にも素敵な遊び場所があり、そこではいつも幼なじみと一緒だった。自然の中で生きる人間の逞しさと弱さを描いて直木賞を受賞した著者が、自らの少年時代を回顧しつつ綴った懐かしさあふれる連作集。 |
(他の紹介)著者紹介 |
熊谷 達也 1958年宮城県生まれ。97年『ウエンカムイの爪』で小説すばる新人賞を受賞して作家デビュー。凶悪犯罪の陰に見え隠れするニホンオオカミを追った二作目の『漂泊の牙』で2000年度の新田次郎賞を受賞。04年には東北の山に生きるマタギの生き様を描いた『邂逅の森』で直木賞と山本周五郎賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ