蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116891250 | 342.5/タ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
財政-アメリカ合衆国 租税-アメリカ合衆国
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500257837 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アメリカの財政政策と税制改革 |
書名ヨミ |
アメリカ ノ ザイセイ セイサク ト ゼイセイ カイカク |
著者名 |
高橋 利雄/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ トシオ |
出版者 |
ぎょうせい
|
出版年月 |
2005.9 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
342.53
|
分類記号 |
342.53
|
ISBN |
4-324-07727-4 |
内容紹介 |
アメリカ連邦政府のフィスカル・ポリシーの発展過程を概観し、ケネディ政権下の1964年の大減税と、サプライ・サイドの理論の下で実施された81年の政策税制と86年のレーガンの減税等を比較検討する論文集。 |
著者紹介 |
1936年東京都生まれ。日本大学法学部教授。専攻は財政学。著書に「日米の税制改革と租税論の展開」など。 |
件名 |
財政-アメリカ合衆国、租税-アメリカ合衆国 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 アメリカ連邦財政思想の展開とフィスカル・ポリシー 第2章 アメリカ連邦財政思想の変遷と大統領の経済学―リベラルな財政思想から保守主義への転換 第3章 ケネディ・レーガン減税とフィスカル・ポリシー 第4章 フィスカル・ポリシー形成と大統領経済諮問委員会の役割 第5章 アメリカ連邦財政に見る政策パラダイムの転換 第6章 レーガン革命下の市場と国家のあり方 第7章 財政再建とレーガノミックスの経済的帰結 第8章 財政再建とクリントノミックス 第9章 日米の税制改革の異同とわが国の税制のあり方 |
(他の紹介)著者紹介 |
高橋 利雄 日本大学法学部教授。財政学専攻。1936年東京都に生まれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ