検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人間を科学する事典 心と身体のエンサイクロペディア    

著者名 佐藤 方彦/編
出版者 東京堂出版
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012487095491.3/ニ/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
491.3 491.3
人体

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500253769
書誌種別 図書
書名 人間を科学する事典 心と身体のエンサイクロペディア    
書名ヨミ ニンゲン オ カガク スル ジテン 
著者名 佐藤 方彦/編
著者名ヨミ サトウ マサヒコ
出版者 東京堂出版
出版年月 2005.8
ページ数 8,349p
大きさ 22cm
分類記号 491.3
分類記号 491.3
ISBN 4-490-10659-9
内容紹介 ヒトを知ることは全ての科学的思考の原点。何気ない身体への疑問に、最前線の執筆陣がわかりやすくていねいに答えます。演壇・教壇・井戸端での話題にも好適な、ちょっと突っ込んだ知識の法典。
著者紹介 1932年北海道生まれ。東京大学理学部卒業。同大学理学部助手を経て、九州芸術工科大学教授ほかを歴任。現在、長崎短期大学教授。理学博士。日本生理人類学会会長。
件名 人体
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 何気ない身体への疑問に、最前線の執筆陣が懇篤に答えます。ヒトを知ることは全ての科学的思考の原点。演壇・教壇・井戸端での話題にも好適な、ちょっと突っこんだ知識の法典。
(他の紹介)目次 からだの謎(体形に興味津々
命の不思議 ほか)
こころの謎(人間性の不思議
考える力 ほか)
動作の謎(運動する力
コミュニケーションの力)
人の一生の謎(男と女
通過儀礼と身体)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。