蔵書情報
						この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
						
						
						
							
						
					 
				
				
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
				
				
					
					
			
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
						
						
					
					
					この資料に対する操作
					電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
					
				 
				
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
				
				
				資料情報
				各蔵書資料に関する詳細情報です。
				
				
				
					
						
						
						
						
						
						
						
						
					
					
						
						
						
						| No. | 所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 配架場所 | 所蔵棚番号 | 資料種別 | 帯出区分 | 状態 | 付録 | 貸出 | 
					
					
						
								
									
									
									| 1 | 中央図書館 | 0180868390 | 222/ペ/ | 1階図書室 | 35A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 |  | × | 
						
					
				
				
				 
				
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			 
				
						関連資料
						この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
						
					 
					
				
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
		
			
			
						書誌詳細
						この資料の書誌詳細情報です。
						
						
						
						
						
							
									
										
											
											
												
												| タイトルコード | 1008001632351 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書誌種別 | 図書 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書名 | アジアの多重戦争1911-1949 日本・中国・ロシア | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書名ヨミ | アジア ノ タジュウ センソウ センキュウヒャクジュウイチ センキュウヒャクヨンジュウキュウ | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名 | S.C.M.ペイン/[著] | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名ヨミ | S C M ペイン | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名 | 荒川 憲一/監訳 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名ヨミ | アラカワ ケンイチ | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名 | 江戸 伸禎/訳 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名ヨミ | エド ノブヨシ | 
					
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版者 | みすず書房 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版年月 | 2021.11 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| ページ数 | 8,402,84p | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 大きさ | 20cm | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 分類記号 | 222.07 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 分類記号 | 222.07 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| ISBN | 4-622-09035-9 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 内容紹介 | 東アジアの戦後秩序はどのように形成されたのか。20世紀前半の東アジアの諸戦争の複雑な相互関係と全体像を、内戦・地域戦争・世界戦争が入れ子式に重なった「多重戦争」という概念を導入して解明。新たな歴史像を提示する。 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者紹介 | コロンビア大学文理大学院(歴史学)で博士号を取得。アメリカ海軍大学校教授。 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 件名 | 中国-歴史-近代、日中戦争(1937〜1945)、太平洋戦争(1941〜1945) | 
					
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 言語区分 | 日本語 | 
					
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 書評掲載紙 | 読売新聞 | 
					
				
				
				
			 
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
		     
		     
		    
				
					
						
							
							| (他の紹介)内容紹介 | めんどうな人間関係も仕事の「困った!」も…解決のヒントが必ず見つかる!「話し方」を工夫すれば、コミュニケーションに自信! | 
						
						
						
							| (他の紹介)目次 | 1 「話し方」を変えると、コミュニケーションに自信がつく!―うまく話そうと頑張らなくていいんです(「伝わればそれでいい!」 「トライ&エラー」が話し上手をつくる ほか)
 2 苦手な雑談は「相手に話してもらう」ことで解決!―口下手でも会話が途切れない(「うなずく」だけでもOK!
 「おへそを相手に向ける」だけで好感度up! ほか)
 3 今の自分のままで、味方が増える!「居心地のいい人間関係」―相手も自分も傷つけない!(はじめて会う人とは「敬語からスタート」がちょうどいい
 たった5秒の「あいさつ」で人生が変わる ほか)
 4 肩の力を抜いて安心して働く!職場での「話す力」―ストレスも不安も緊張も軽くなる!(緊張しやすい人が「人前でスムーズに話す」コツ
 仕事が驚くほどスムーズに!「報・連・相」基本の基本 ほか)
 5 「とにかく疲れる…」自分との上手な付き合い方―生きるのがラクになる「心の習慣」(「相手に合わせすぎて疲れてしまう人」への処方箋
 「思考」よりも「行動」を変える ほか)
 | 
						
						
						
							| (他の紹介)著者紹介 | ゆうき ゆう 精神科医・マンガ原作者。ゆうメンタルクリニック・ゆうスキンクリニックグループ総院長。Twitterのフォロワーは32万人を超える。東京大学医学部医学科を卒業。医師業のかたわら心理学系サイトの運営、マンガ原作、書籍執筆なども手がける。軽快な語り口とわかりやすい説明で、幅広い層からの支持を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
 Jam
 漫画家。イラストレーター。ゲームグラフィックデザイナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
 | 
					
					
				
				
			 
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
		
		
内容細目表
	
		
	
	
	
	
		
		
		
			
			
			前のページへ