山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

長沙窯瓷 鑑賞と鑑定  中国名窯名瓷シリーズ  

著者名 周 世栄/著   周 聡/著   福田 伸男/訳
出版者 二玄社
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116707423751.2/シ/1階図書室57A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
751.2 751.2
陶磁器-中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500195709
書誌種別 図書
書名 長沙窯瓷 鑑賞と鑑定  中国名窯名瓷シリーズ  
書名ヨミ チョウサ ヨウジ 
著者名 周 世栄/著
著者名ヨミ シュウ セイエイ
著者名 周 聡/著
著者名ヨミ シュウ ソウ
著者名 福田 伸男/訳
著者名ヨミ フクダ ノブオ
出版者 二玄社
出版年月 2005.1
ページ数 103p 図版48p
大きさ 21cm
分類記号 751.2
分類記号 751.2
ISBN 4-544-02305-X
件名 陶磁器-中国
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 “中国のやきもの”を知る、初の窯別の入門書!中国陶瓷界の第一人者による執筆。有意義な鑑定の項目。
(他の紹介)目次 第1章 窯跡の概況
第2章 長沙窯瓷の胎土と釉
第3章 長沙窯瓷の特徴
第4章 長沙窯瓷の鑑賞と鑑定
第5章 倣製品の鑑別
第6章 図版解説
(他の紹介)著者紹介 周 世栄
 1931年生。湖南祁陽人。北京大学考古系卒。湖南省文物考古研究所研究員・中国古陶瓷学会常務理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
周 聡
 1965年生。湖南長沙人。人民大学国際政治学科卒。現職深〓(せん)賽格高技術投資股〓(ぶん)有限公司。かつて「湖南陶瓷」「湖南・岳州窯」の編集と執筆を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福田 伸男
 1963年生。中国美術学院美術史系博士課程卒。専攻は中国美術史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。