蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6012478407 | 593.8/ツ/ | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400188049 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「着たい!」私のふだんきもの |
書名ヨミ |
キタイ ワタクシ ノ フダン キモノ |
著者名 |
津田 和寿澄/著
|
著者名ヨミ |
ツダ カズミ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2004.12 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
593.8
|
分類記号 |
593.8
|
ISBN |
4-396-41069-7 |
内容紹介 |
きものを着る準備から着付けの仕上げまで、イラストと写真で完全手ほどき! パーフェクトえり元の作り方、作り帯の作り方&締め方、きもののたたみ方・しまい方などを紹介。「きもの言葉」小事典も収録。 |
著者紹介 |
米国ニューポート大学行動科学部人間行動学科修士課程修了。住友商事、メリルリンチ証券などを経て、コンサルティング会社設立。創造学園大学客員教授。著書に「孤独力」など。 |
件名 |
和服、着付け |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
イラスト&写真が400点!この一冊で、超初心者もソク“きもの美人”になれる。 |
(他の紹介)目次 |
1の巻 きもの技実践帖“着たい”がすぐ実現できる!(きほんの“キ”を知るために 着てみよう!の前に ほか) 2の巻 着まわし術帖“最少枚数”で最大効果コーディネイト!(はじめて買う・手ごろに買う、ふだんきものと帯 一枚で五変化、ふだんきものの着まわし術 ほか) 3の巻 KAZUMI流秘術帖“ふだんきもの”を楽しみつくす!(きものぞろえの秘術 きものまわりの秘術 ほか) 4の巻 事始め&おさらい帖“今さら聞けない”が一目瞭然!(実は肝心「きもののたたみ方・しまい方」 ひと目でわかる「きもの歳時表」 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
津田 和寿澄 KIMONO LIFEコーディネイター。江戸っ子師匠との出会いから「きもので犬の散歩!」をコンセプトに365日きもの生活をはじめる。きものの「魅力、魔力、威力」にはまり、簡単な着方、所作、色合わせをはじめ、ヴィンテージきものの有効活用などを工夫。そのユニーク技が評判をよび、「ひとりでも多くの人と楽しみを共有したい」と「KAZUMI流きものワンダーランド」を主宰。もうひとつのライフ・ワークとして、積極的孤独(ソリテュード)を研究。ひとりの時間が生み出す効用を提唱し、きもの生活もここから生まれる。執筆・講演・取材・TVコメンテーター出演など多方面で活躍。青山学院大学英米文学科卒業、ニューポート大学行動科学部人間行動学科博士課程修了。住友商事、メリルリンチ証券、ラッセル・レイノルズ・アソシエイツなどを経てコンサルティング会社設立。創造学園大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ