山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

オーストラリア-未来への歴史     

著者名 島崎 博/著
出版者 古今書院
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116668880271/シ/1階図書室36A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
オーストラリア-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400184142
書誌種別 図書
書名 オーストラリア-未来への歴史     
書名ヨミ オーストラリア ミライ エノ レキシ 
著者名 島崎 博/著
著者名ヨミ シマザキ ヒロシ
出版者 古今書院
出版年月 2004.12
ページ数 137p
大きさ 21cm
分類記号 271
分類記号 271
ISBN 4-7722-1575-1
内容紹介 オーストラリア大陸によりよき未来を求めた人々と土地との係わり合いの長遠な来歴の一端を、先住民の起源やヨーロッパ人の渡来、植民時代、ナショナリズムの高まり、安全・多民族国家の構築等の地理学的側面から考察した地誌。
著者紹介 1943年東京都生まれ。サイモン・フレーザー大学(カナダ)で博士号取得。現在、レスブリッジ大学教授。専攻は文化地理学。著書に「中米の世界史」「カナダの土地と人々」など。
件名 オーストラリア-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、オーストラリアの地誌である。この大陸によりよき未来を求めた人々と土地とのかかわりあい。その長遠な来歴の一端を、地理学的側面から書きおろしたエッセイである。
(他の紹介)目次 1 先住民のふるさと
2 ヨーロッパ人の渡来
3 植民時代
4 ナショナリズムの高まり
5 国内外への働きかけ
6 安全・多民族国家の構築
7 自然と人間
(他の紹介)著者紹介 島崎 博
 旧姓・田中。雅号・古巡。1943年東京都出身。1975年サイモン・フレーザー大学(カナダ)博士(Ph.D.)。レスブリッジ大学(カナダ)教授。文化地理学。1994年カナダ首相出版賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。