蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3013111822 | 410/ヨ/ | 図書室 | 4B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001179968 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
かしこい人は算数で考える 日経プレミアシリーズ |
書名ヨミ |
カシコイ ヒト ワ サンスウ デ カンガエル |
著者名 |
芳沢 光雄/著
|
著者名ヨミ |
ヨシザワ ミツオ |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 |
198p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
410.4
|
分類記号 |
410.4
|
ISBN |
4-532-26351-5 |
内容紹介 |
「平均」には3種類の意味がある? 「%」の本当の意味は? 日常生活の中の様々な問題を、「算数的論理思考」を使って考える方法を、人気数学教授がやさしく紹介します。 |
著者紹介 |
1953年東京生まれ。桜美林大学リベラルアーツ学群教授(同大学学長特別補佐)。理学博士。専門は数学・数学教育。著書に「群論入門」など。 |
件名 |
数学 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ