検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本統治下の海外神社 朝鮮神宮・台湾神社と祭神  久伊豆神社小教院叢書  

著者名 菅 浩二/著
出版者 弘文堂
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116656810175.9/ス/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
175.9 175.9
神社-歴史 植民地行政 朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910〜1945) 台湾-歴史-日本統治時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400160332
書誌種別 図書
書名 日本統治下の海外神社 朝鮮神宮・台湾神社と祭神  久伊豆神社小教院叢書  
書名ヨミ ニホン トウチカ ノ カイガイ ジンジャ 
著者名 菅 浩二/著
著者名ヨミ スガ コウジ
出版者 弘文堂
出版年月 2004.9
ページ数 378,3p
大きさ 22cm
分類記号 175.9
分類記号 175.9
ISBN 4-335-16038-0
内容紹介 大日本帝国時代に創建された「海外神社」のうち、「総鎮守」を中心に朝鮮・台湾総督府下の神社祭神を通じて、「外地」に対する「内地=近代日本社会」の他者認識と自己認識を読み取り、宗教・歴史・社会学的な考察を加える。
件名 神社-歴史、植民地行政、朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910〜1945)、台湾-歴史-日本統治時代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 総督府統治下の神社信仰と行政の真実に迫る。「総鎮守」を中心に朝鮮・台湾総督府下の神社祭神を通じて、「外地」に対する内地=近代日本社会の他者認識と自己認識を独創的視点から読み取る。
(他の紹介)目次 本書の課題と視座
第1部 朝鮮総督府下の神社(併合以前の「韓国の神社」創建論
「朝鮮神社」創建計画と初期総督府政―併合から三・一独立運動まで
「朝鮮神宮御祭神論争」の構造―神社の“土着性”とモダニズムの視点から
総督府政下朝鮮における「国幣小社」―京城神社・龍頭山神社の例から)
第2部 台湾総督府下の神社(台湾最初の神社祭神とナショナリティ―台南・旧開山神社(鄭成功廟)について
「台湾の総鎮守」台湾神社祭神としての能久親王と開拓三神
日清戦争期の神宮教と海外神社―台湾神社初代宮司・山口透の生涯(前)
台湾神社の四十五年間―台湾神社初代宮司・山口透の生涯(後)
「大日本帝国」と海外神社)
(他の紹介)著者紹介 菅 浩二
 昭和44年(1969年)兵庫県出身。大阪大学文学部哲学科卒業。国学院大学文学研究科神道学専攻博士課程修了。日本学術振興会特別研究員を経て、現在、国学院大学日本文化研究所共同研究員、皇学館大学神道研究所研究嘱託。博士(宗教学)。専攻は宗教学、近代神道史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。