検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

一瞬の喜びのために、人間は泣くんだ。     

著者名 アニマル浜口/著   宮崎 俊哉/構成
出版者 かんき出版
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012367607788.2/ア/図書室7A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
788.2 788.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400155921
書誌種別 図書
書名 一瞬の喜びのために、人間は泣くんだ。     
書名ヨミ イッシュン ノ ヨロコビ ノ タメ ニ ニンゲン ワ ナクンダ 
著者名 アニマル浜口/著
著者名ヨミ アニマル ハマグチ
著者名 宮崎 俊哉/構成
著者名ヨミ ミヤザキ トシヤ
出版者 かんき出版
出版年月 2004.8
ページ数 189p
大きさ 19cm
分類記号 788.2
分類記号 788.2
ISBN 4-7612-6197-8
内容紹介 心を動かされたら、思い切り泣こう。心の底から泣こう。そして、子供たちが一生懸命がんばって何かをつかんだら、一緒になって泣いてやろう…。家族全員でめざしたアテネ・オリンピックに向けた13年、子育て論などを綴る。
著者紹介 1947年島根県生まれ。69年国際プロレスよりプロレスラーとしてデビュー。元IWA世界タッグ王者。現在は「アニマル浜口トレーニングジム」で後進の指導にあたる。
個人件名 アニマル浜口
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「苦しんで泣き悩んで泣きオレは何でこんなことをしているんだとまた泣き一瞬の喜びのために人間は泣く」辛いこと、悲しいこと、うれしいこと、心を動かされたら、思いきり泣こう。心の底から泣こう。涙を流して泣こう。そして、子供たちが一生懸命がんばって何かをつかんだら、一緒になって泣いてやろう。
(他の紹介)目次 第1章 アテネ・オリンピックに向けた京子との13年(おまえの目は死んでいる
愛するに時があり、戦うに時がある ほか)
第2章 子供、道場生への俺流の教育(自分を磨くことを忘れたら、子供や選手はついてこない
どんなに強くなっても、偉くなっても、謙虚であることを忘れるな ほか)
第3章 師、仲間、家族が教えてくれたこと(「あの人のそばにいたい」と思われるような指導者になりたい
強いだけで何になる!尊敬され、愛され、慕われてこそ価値がある ほか)
第4章 言葉にする、声に出す、それが精神を鍛える(私は必ずアテネオリンピックで金メダルを取る
気是命 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。