検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

世界遺産吉野・高野・熊野をゆく 霊場と参詣の道  朝日選書  

著者名 小山 靖憲/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116594094291.6/コ/1階図書室30一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513297449291/コ/図書室7一般図書一般貸出貸出中  ×
3 はちけん7410090679291/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
291.66 291.66
和歌山県-紀行・案内記 奈良県-紀行・案内記 紀伊山地

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400154660
書誌種別 図書
書名 世界遺産吉野・高野・熊野をゆく 霊場と参詣の道  朝日選書  
書名ヨミ セカイ イサン ヨシノ コウヤ クマノ オ ユク 
著者名 小山 靖憲/著
著者名ヨミ コヤマ ヤスノリ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2004.8
ページ数 182p
大きさ 19cm
分類記号 291.66
分類記号 291.66
ISBN 4-02-259858-1
内容紹介 吉野・大峯、高野山、熊野三山の三つの霊場の歴史をふりかえり、今に残る石畳、道標、王子跡をくまなくたどりながら、霊場をむすぶ古道に刻まれた、日本が誇る自然と祈りの景観を解き明かす。
著者紹介 1941年兵庫県生まれ。東京教育大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。帝塚山大学人文科学部教授、和歌山大学名誉教授。著書に「中世村落と荘園絵図」など。
件名 和歌山県-紀行・案内記、奈良県-紀行・案内記、紀伊山地
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 峻厳な修験の山、吉野・大峯。高地に拓かれた密教の原点、高野山。霊験あらたかな神仏の鎮まる、熊野三山。上皇や貴族らは山伏の先達に導かれて厳しい修行に耐え、いくどもこれらの霊場へ向かい、浄土を求めた。やがて「蟻の熊野詣」といわれるように、武士・庶民らが次から次へと霊場を目指してルートを切り拓いていった。三つの霊場の歴史をふりかえり、今に残る石畳、道標、王子跡をくまなくたどりながら、霊場をむすぶ古道に刻まれた、日本が誇る自然と祈りの景観を解き明かす。
(他の紹介)目次 1 吉野・高野・熊野の歴史と文化
2 紀伊山地の霊場(吉野・大峯
高野山
熊野三山)
3 参詣道を歩く(大峯奥駈道
高野山町石道
熊野参詣道(紀伊路と伊勢路
中辺路 ほか))
(他の紹介)著者紹介 小山 靖憲
 1941年兵庫県生まれ。東京教育大学文学部史学科卒業。同大学院文学研究科博士課程単位取得退学。和歌山大学教育学部教授をへて、現在帝塚山大学人文科学部教授・和歌山大学名誉教授。日本中世史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。