検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

グローカル知事平松守彦その発想と実践 大分から九州、アジア、世界へ    

著者名 蒲原 由和/著
出版者 西日本新聞社
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116622887318.2/カ/1階図書室38B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400150366
書誌種別 図書
書名 グローカル知事平松守彦その発想と実践 大分から九州、アジア、世界へ    
書名ヨミ グローカル チジ ヒラマツ モリヒコ ソノ ハッソウ ト ジッセン 
著者名 蒲原 由和/著
著者名ヨミ カモハラ ヨシカズ
出版者 西日本新聞社
出版年月 2004.7
ページ数 269p
大きさ 20cm
分類記号 318.295
分類記号 318.295
ISBN 4-8167-0602-X
内容紹介 「焼酎」も「トリニータ」もローカルこそグローバル! 一村一品運動からローカル外交へ。九州一体論を唱え、県境も国境も軽く越える、前大分県知事の発想と実践の記録。合併、三位一体、アジアとの共生…次代へのメッセージ。
件名 大分県-政治・行政
個人件名 平松 守彦
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 一村一品運動からローカル外交へ。「九州一体論」を唱え、県境も国境も軽く越える前大分県知事の発想と実践の記録。
(他の紹介)目次 第1章 出会いと創造―サイは投げられた(熱気の知事サミット
九州から道州制を
「平松カムバック」 ほか)
第2章 県境、国境を越えて―広がる交流(辺境から時代は動く
一街一品、一廠一品
日中緊張さなかの来県 ほか)
第3章 「共生」の時代へ―九州は一つ(廃県置州はUFOか
アジアの共生
地図を逆さに見ると ほか)
(他の紹介)著者紹介 蒲原 由和
 西日本新聞社大分総局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。