検索結果書誌詳細
神道史大辞典
- 著者名
- 著者名:薗田 稔/編 橋本 政宣/編
- 出版者
- 出版者:吉川弘文館 出版年月:2004.7
書誌詳細
-
内容紹介
-
日本古来の神道文化は、人々にどのようにとらえられてきたのか。神話の世界から現代まで、神道を理解するための4100項目を、詳細に解説。仏教や儒教、天皇、皇族、国家との関わりの中で発展してきた神道の歴史を読み解く。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1006400139967
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
薗田 稔/編
-
著者名ヨミ
-
ソノダ ミノル
-
出版者
-
吉川弘文館
-
出版年月
-
2004.7
-
ページ数
-
5,1226,102p 図版40p
-
大きさ
-
27cm
-
ISBN
-
4-642-01340-7
-
分類記号
-
170.33
-
分類記号
-
170.33
-
書名
-
神道史大辞典
-
書名ヨミ
-
シントウシ ダイジテン
-
-
-
著者紹介
-
1936年埼玉県生まれ。東京大学大学院修士課程修了。京都大学名誉教授、秩父神社宮司。
-
件名1
-
神道-辞典
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央図書館
- 請求記号
- R172/シ/
- 所蔵棚番号
- 123A
- 帯出区分
- 貸出禁止
- 付録
-
- 資料番号
- 0118456433
- 配架場所
- 2階図書室
- 資料種別
- 参考資料
- 状態
- 在庫
- 貸出
- ×
前のページへもどる
予約の実行
「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。
※この書誌は予約できません。
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。