検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ヒンドゥー教 インドという<謎>  講談社選書メチエ  

著者名 山下 博司/著
出版者 講談社
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116546904168/ヤ/1階図書室31B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
168 168
ヒンズー教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400130858
書誌種別 図書
書名 ヒンドゥー教 インドという<謎>  講談社選書メチエ  
書名ヨミ ヒンドゥーキョウ 
著者名 山下 博司/著
著者名ヨミ ヤマシタ ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 2004.5
ページ数 251p
大きさ 19cm
分類記号 168
分類記号 168
ISBN 4-06-258299-6
内容紹介 ヒンドゥー教は8億人が信奉する悠久の地インドの民族宗教。奇々怪々な神像の意味するものは? 輪廻転生をなぜ信じるのか? 多にして一、一にして多。変幻自在なインドの不思議な世界をエキスパートが分かりやすく解説する。
著者紹介 1954年生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程を経て、マドラス大学哲学科博士課程修了。現在、東北大学大学院国際文化研究科教授。著書に「ヒンドゥー教とインド社会」など。
件名 ヒンズー教
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ヒンドゥー教は8億人が信奉する民族宗教。奇々怪々な神像の意味するものは?輪廻転生をなぜ信じるのか?インダス文明からガンディーまで、深遠なウパニシャッドから熱烈なバクティ信仰まで、多にして一、一にして多、変幻自在なインドの“基層”を解き明かす。
(他の紹介)目次 第1部 ヒンドゥー教への誘い(「インド的なるもの」への旅立ち―ヒンドゥー教を育んだ自然と大地
ヒンドゥー教とは何か?―ヒンドゥー教史入門
ヒンドゥー教徒の暮らしと宗教世界―「食」に息づく生命への想い
ヒンドゥー教の時間論と宇宙論―輪廻する時間、輪廻する宇宙
ヒンドゥー教の神々と祭り ほか)
第2部 ヒンドゥー教の思想と歴史(インダス文明と原ヒンドゥー教―ヒンドゥー文化の祖型をなすもの
ヴェーダ聖典とバラモン教
ウパニシャッドの哲学と自由思想家の活躍
インド正統派思想の成立―六派哲学の諸体系
不二一元論とヒンドゥー教有神論思想の確立―「無属性のブラフマン」から主宰神へ ほか)
(他の紹介)著者紹介 山下 博司
 1954年生まれ。東北大学文学部卒業。同大学院文学研究科博士課程をへてマドラス大学哲学科博士課程修了。哲学博士。現在、東北大学大学院国際文化研究科教授。専門は南アジア地域研究、インド思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。