検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

内田百間集成  18 ちくま文庫 百鬼園俳句帖 

著者名 内田 百間/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012536473918/ウ/18書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内田 百間
2004
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400114198
書誌種別 図書
書名 内田百間集成  18 ちくま文庫 百鬼園俳句帖 
書名ヨミ ウチダ ヒャッケン シュウセイ 
著者名 内田 百間/著
著者名ヨミ ウチダ ヒャッケン
出版者 筑摩書房
出版年月 2004.3
ページ数 244p
大きさ 15cm
分類記号 918.68
分類記号 918.68
ISBN 4-480-03898-1
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 表題作品の『百鬼園俳句帖』、「俳句全作品季題別総覧」など俳句全作品をはじめ、六高時代の恩師素琴先生や俳諧一夜会の想い出を綴った随筆、漱石俳句の鑑賞、座談会による「俳句帖漫評会」など、百鬼園先生の詩眼の鋭さと俳心の妙味を余すところなく伝える一冊。
(他の紹介)目次 素琴先生
一夜会
海鼠
今朝冬
名月
百鬼園俳談義(口述)
運座
俳句放談
代作
漱石俳句の鑑賞
オセッカイ評釈
百鬼園俳句帖
俳句全作品季題別総覧
百鬼園俳句帖漫評会
(他の紹介)著者紹介 内田 百〓@6BE1@
 1889‐1971。小説家、随筆家。岡山市の造り酒屋の一人息子として生れる。東大独文科在学中に夏目漱石門下となる。陸軍士官学校、海軍機関学校、法政大学などでドイツ語を教えた。『冥途』『旅順入城式』など著書多数。1967年、芸術院会員推薦を辞退。本名、内田栄造。別号、百鬼園(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。