検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ソデカガミ 銘仙着物コレクション    

著者名 通崎 睦美/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東月寒5210230578593/ツ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
593.8 593.8
和服 絹織物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300092907
書誌種別 図書
書名 ソデカガミ 銘仙着物コレクション    
書名ヨミ ソデカガミ 
著者名 通崎 睦美/著
著者名ヨミ ツウザキ ムツミ
出版者 PHP研究所
出版年月 2004.1
ページ数 163p
大きさ 21cm
分類記号 593.8
分類記号 593.8
ISBN 4-569-63360-9
内容紹介 銘仙は光沢のある紬のような風合いと、大胆で鮮やかな柄行が特徴。今、リーズナブルでおしゃれな普段着の着物として人気が高まっている。アンティーク着物の着こなしで注目を浴びる著者が、自らのコレクションを紹介する。
著者紹介 1967年京都市生まれ。京都市立芸術大学大学院音楽研究科修了。マリンバ奏者。アンティーク着物のコレクションでも活躍。著書に「天使突抜一丁目」など。
件名 和服、絹織物
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 デザインの楽しみがここにある。通崎睦美銘仙コレクション一挙公開。
(他の紹介)目次 絹の寿命
果物屋
変わり図柄
あられと豆菓子
ミニカー・マニア
赤と黒
美術作品と古着
出会いの記憶
ソデカガミの袖鑑
「銘仙」その誕生と歴史(大野らふ)
みる楽しさ・きく楽しみ(池田逸子)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。