蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116664129 | 762.2/バ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300077552 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ダニエル・バレンボイム自伝 音楽に生きる |
書名ヨミ |
ダニエル バレンボイム ジデン |
著者名 |
ダニエル・バレンボイム/著
|
著者名ヨミ |
ダニエル バレンボイム |
著者名 |
蓑田 洋子/訳 |
著者名ヨミ |
ミノダ ヨウコ |
版表示 |
増補改訂版 |
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
2003.11 |
ページ数 |
385,69p 図版24p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
762.279
|
分類記号 |
762.279
|
ISBN |
4-276-21749-0 |
内容紹介 |
ピアノの天才少年から指揮者としてオーケストラとオペラの芸術監督にまで登りつめたダニエル・バレンボイムが、音楽に憑かれた自分の人生を綴る。最近の活躍を加筆し、詳細なディスコグラフィを付した94年刊の増補改訂版。 |
著者紹介 |
1942年アルゼンチン生まれ。指揮者。ピアニスト。52年イスラエルに移住。7歳で演奏会を開き天才少年として名をあげた。指揮者として米国、ヨーロッパで活躍。 |
個人件名 |
Barenboim Daniel |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
父に手ほどきを受けたアルゼンチンでの子供時代、すばらしい音楽家との出会い、そして最初の妻デュ・プレとの闘病生活、宗教に戦争。彼は、音楽は人生にとっての最良の学校にもなりうるし、同時に、人生から逃避するもっとも有効な手段にもなることを知った。初版から10年をへて、最近のめざましい活躍ぶりを加筆。全ジャンルにわたる詳細なディスコグラフィを付けた改訂新版。 |
(他の紹介)目次 |
アルゼンチン ヨーロッパ体験 イスラエル 子供から大人へ イギリス 指揮と室内楽について 一九六七年以降のイスラエル リートと客演指揮 フランス オペラ〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ