検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

チカラビトの国 乃南アサの大相撲探検  新潮文庫  

著者名 乃南 アサ/著
出版者 新潮社
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3211111046788/ノ/文庫一般図書一般貸出在庫  
2 はちけん7410134501788/ノ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

乃南 アサ
2003
788.1 788.1
相撲

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300072153
書誌種別 図書
書名 チカラビトの国 乃南アサの大相撲探検  新潮文庫  
書名ヨミ チカラビト ノ クニ 
著者名 乃南 アサ/著
著者名ヨミ ノナミ アサ
出版者 新潮社
出版年月 2003.10
ページ数 216p
大きさ 16cm
分類記号 788.1
分類記号 788.1
ISBN 4-10-142530-2
件名 相撲
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「行司の格は飾り紐の色で分かる」「土俵は呼出しが叩いて作る」「前髪が長い力士は稽古不足」…行司、呼出し、床山、女将、靴屋・洋品店など、力士を支え、盛り立てる人たちは相撲界の不思議を知り、力士の日常をよく見ているもの。そこで相撲ファンの乃南さんが自ら取材、裏方の意外な役割、楽しいエピソードを紹介しました。初心者から相撲通まで楽しめます。決まり手のミニ解説付き。
(他の紹介)目次 不思議いっぱい、お相撲さん
徹底して古いオトコ社会
ちゃんこでハッキヨイヨイ
首投げで金星がついた
力士は土で泥パック?
呼出しは、ひたすら土を叩く
柝の音はキョーンと響いた
荘厳で華やかな土俵祭り
力水はだんだんしょっぱくなる
色がはっきり示す、行司の位〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。