山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

図解小形モータ入門     

著者名 坪井 和男/共著   百目鬼 英雄/共著
出版者 オーム社
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116422551542.1/ツ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
542.13 542.13
電動機

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300067266
書誌種別 図書
書名 図解小形モータ入門     
書名ヨミ ズカイ コガタ モータ ニュウモン 
著者名 坪井 和男/共著
著者名ヨミ ツボイ カズオ
著者名 百目鬼 英雄/共著
著者名ヨミ ドウメキ ヒデオ
出版者 オーム社
出版年月 2003.9
ページ数 166p
大きさ 21cm
分類記号 542.13
分類記号 542.13
ISBN 4-274-03610-3
内容紹介 様々な機器に組み込まれている小形モータについて、専門外の読者にも原理や特徴がやさしく理解できるように解説した入門書。各種小形モータの制御についても紹介。85年刊「図解 小形モータの基礎知識」の全面改訂。
著者紹介 中部工業大学卒業。工学博士。現在、中部大学教授。
件名 電動機
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、主として、750W以下の小形モータに焦点をあて、その原理や特徴がつかめるよう難しい数学を避け、具体的・平易にまとめたもので、“わかりやすい”実用入門書として記述してあります。単位系は国際単位系(SI単位と略称)に拠っていますが、一部SI単位と併用してよい単位記号も慣用的な単位として使用しています。したがって、電気工学を専門としない電子・機械・情報・化学・建設関係に携わる方々並びに高専・専修学校などの教育用テキストとしても使用できるよう留意してあります。
(他の紹介)目次 1章 小形モータの予備知識
2章 DCモータ
3章 インダクションモータ・ユニバーサルモータ
4章 シンクロナスモータ
5章 ブラシレスDCモータ
6章 ステッピングモータ
7章 センサ用機器
8章 小形モータの選び方と性能評価
付録(SI単位系とは
電気角・機械角(空間角)とは
慣性モーメント
制御に使用される半導体素子)
(他の紹介)著者紹介 坪井 和男
 昭和43年中部工業大学(現中部大学)卒業。昭和51年工学博士。現在、中部大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
百目鬼 英雄
 昭和52年武蔵工業大学卒業。平成9年工学博士。現在、オリエンタルモーター株式会社研究部部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。