検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

がん免疫療法最前線『ANK免疫療法』 NK細胞による挑戦    

著者名 勅使河原 計介/著   大久保 祐司/著
出版者 光雲社
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116310525494.5/テ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
494.5 494.5
癌 免疫療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300065563
書誌種別 図書
書名 がん免疫療法最前線『ANK免疫療法』 NK細胞による挑戦    
書名ヨミ ガン メンエキ リョウホウ サイゼンセン エーエヌケー メンエキ リョウホウ 
著者名 勅使河原 計介/著
著者名ヨミ テシガワラ ケイスケ
著者名 大久保 祐司/著
著者名ヨミ オオクボ ユウジ
出版者 光雲社
出版年月 2003.9
ページ数 180p
大きさ 20cm
分類記号 494.5
分類記号 494.5
ISBN 4-434-03546-0
内容紹介 がんの天敵、NK細胞(免疫細胞)を質・量ともに驚異的に増やすことで、体そのものの免疫力を高めると同時に、活性化したNK細胞でがん細胞を殺傷する「ANK免疫療法」について解説する。
件名 癌、免疫療法
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 がん治療に光はあるか?(決め手がないがん治療
手術の可能性と限界 ほか)
第2章 最後の武器は免疫力だ(がんとはいったい何者か?
がん細胞は、体の中の無法者 ほか)
第3章 「ANK養子免疫療法」の誕生は、がん治療の革命だ(ANK養子免疫療法は、元となるリンパ球数が多い
T‐LAK療法は、「枯れ木も山の賑わい」? ほか)
第4章 ANK養子免疫療法でがんに克つ(高濃度のリンパ球を含む溶液を採取する
1回につき10億個のリンパ球を12回かけて戻す ほか)
第5章 驚くべき症例が物語るANK養子免疫療法のすごさ(悪性リンパ腫「8年経った今では、元気そのもの」
肝がん、および転移性肺がん「肝がんも肺がんも消えた!」 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。