蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8011712208 | 914/イ/3 | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ばれてもともと : 色川武大遺稿集
色川 武大/著
殿山泰司ベスト・エッセイ
殿山 泰司/著,…
色川武大・阿佐田哲也ベスト・エッセ…
色川 武大/著,…
田中小実昌ベスト・エッセイ
田中 小実昌/著…
戦争育ちの放埓病
色川 武大/著
三博四食五眠
阿佐田 哲也/著
私の旧約聖書
色川 武大/著
友は野末に : 九つの短篇
色川 武大/著
百
色川 武大/著
うらおもて人生録
色川 武大/著
小さな部屋・明日泣く
色川 武大/[著…
生家へ上
色川 武大/著
生家へ下
色川 武大/著
色川武大 : 1929-1989
色川 武大/著
色川武大
色川 武大/著
これがオレの麻雀 : 麻雀名人戦自…
阿佐田 哲也/著…
雀鬼くずれ
阿佐田 哲也/[…
雀師(じゃんごろ)流転
阿佐田 哲也/著…
ばいにんぶるーす
阿佐田 哲也/著
麻雀放浪記4
阿佐田 哲也/著
麻雀放浪記3
阿佐田 哲也/著
麻雀放浪記1
阿佐田 哲也/著
天和(テンホー)をつくれ : 文庫…
阿佐田 哲也/著…
麻雀放浪記2
阿佐田 哲也/著
異端
金子 光晴/著,…
反骨
金子 光晴/著,…
流浪
金子 光晴/著,…
映画放浪記 : 大人の映画館
色川 武大/著
狂人日記
色川 武大/[著…
野坂昭如エッセイ・コレクション3
野坂 昭如/著,…
野坂昭如エッセイ・コレクション2
野坂 昭如/著,…
野坂昭如エッセイ・コレクション1
野坂 昭如/著,…
百上
色川 武大/著
百下
色川 武大/著
いずれ我が身も
色川 武大/著
田中小実昌エッセイ・コレクション6
田中 小実昌/著…
田中小実昌エッセイ・コレクション5
田中 小実昌/著…
田中小実昌エッセイ・コレクション4
田中 小実昌/著…
色川武大・阿佐田哲也エッセイズ2
色川 武大/著,…
色川武大・阿佐田哲也エッセイズ1
色川 武大/著,…
田中小実昌エッセイ・コレクション3
田中 小実昌/著…
田中小実昌エッセイ・コレクション2
田中 小実昌/著…
田中小実昌エッセイ・コレクション1
田中 小実昌/著…
牌の魔術師
阿佐田 哲也/[…
次郎長放浪記
阿佐田 哲也/[…
生家へ
色川 武大/著
雀鬼五十番勝負
阿佐田 哲也/著
牌の魔術師
阿佐田 哲也/著
阿佐田哲也の麻雀秘伝帳
阿佐田 哲也/著
明日泣く
色川 武大/[著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300060705 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
色川武大・阿佐田哲也エッセイズ 3 ちくま文庫 交遊 |
書名ヨミ |
イロカワ タケヒロ アサダ テツヤ エッセイズ |
著者名 |
色川 武大/著
|
著者名ヨミ |
イロカワ タケヒロ |
著者名 |
阿佐田 哲也/著 |
著者名ヨミ |
アサダ テツヤ |
著者名 |
大庭 萱朗/編 |
著者名ヨミ |
オオバ カヤアキ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2003.8 |
ページ数 |
413p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-480-03858-2 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
突然睡魔に襲われるという奇病ナルコレプシーに悩まされつつも、雀友と卓を囲めば、チョンボ、ハコテンもまた楽し。「俺のまわりは天才だらけ」と記す著者が、落語家、ミュージシャン、作家…幅広い交友関係を綴ったエッセイズ。会った人が必ず魅了されるという優しさと、鋭い観察眼。絶筆「好食つれづれ日記」を含む第3巻にて、本コレクション、いよいよ完結。 |
(他の紹介)目次 |
1 遊ぶ(俺のまわりは天才だらけ へんな交遊 ほか) 2 漂う(地中海のタキシード ナルコレプシー ほか) 3 読む(深沢さんと自然の理 あたたかく深い品格―武田百合子『犬が星見た』解説 ほか) 4 食べる(駄喰い三昧 おうい卵やあい ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
色川 武大 1929年東京生まれ。東京市立三中中退。戦後の数年間、賭場を渡り歩く。雑誌編集を経て、’61年「黒い布」で中央公論新人賞を受賞。その後、阿佐田哲也の筆名で『麻雀放浪記』など多くの麻雀小説を執筆。’77年『怪しい来客簿』で泉鏡花賞、’78年『離婚』で直木賞、’81年「百」で川端康成賞をそれぞれ受賞する。’88年には『狂人日記』で読売文学賞を受賞した。1989年4月没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大庭 萱朗 1962年北海道生まれ。出版社勤務を経て、文芸評論家・フリー編集者として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ