検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

山の花環 十七世紀末の歴史的事件    

著者名 ペタル二世ペトロビッチ=ニェゴシュ/[著]   田中 一生/訳   山崎 洋/訳
出版者 ニェゴシュ財団
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116392325989.2/ペ/大型172一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ペタル二世ペトロビッチ=ニェゴシュ 田中 一生 山崎 洋
2003

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300056391
書誌種別 図書
書名 山の花環 十七世紀末の歴史的事件    
書名ヨミ ヤマ ノ ハナワ 
著者名 ペタル二世ペトロビッチ=ニェゴシュ/[著]
著者名ヨミ ペタル ニセイ ペトロビッチ ニェゴシュ
著者名 田中 一生/訳
著者名ヨミ タナカ カズオ
著者名 山崎 洋/訳
著者名ヨミ ヤマザキ ヒロシ
出版者 ニェゴシュ財団
出版年月 2003.6
ページ数 219p
大きさ 35cm
分類記号 989.21
分類記号 989.21
ISBN 4-88202-831-X
内容紹介 19世紀中葉のモンテネグロの詩人・ペタル二世ペトロビッチ=ニェゴシュの叙事詩「山の花環」の全訳。「神の怒り」「血の談判」「ルージャ掠奪」「苦味の酒」など。写真も豊富に収録。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書はセルビア語圏での指折りの詩人ニェゴシュの最高傑作、長編叙事詩『山の花環』初の日本語訳である。
(他の紹介)目次 献辞 セルビアの国父の霊前に捧ぐ
登場人物
聖霊降臨祭の前夜、ロブチェン山にて開かれし民会(主教の悩み
奇瑞)
聖母誕生祭の日、ツェティニェにて不和仲裁とて開かれし民会(神の怒り
血の談判 ほか)
聖夜(嵐のまえ
復活 ほか)
(他の紹介)著者紹介 田中 一生
 1935年北海道生まれ。1960年早稲田大学露文科卒業。1962‐67年ユーゴスラビア留学。創価大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山崎 洋
 1941年東京生まれ。1963年慶応義塾大学経済学部卒業。1970年ベオグラード大学法学部修士課程修了。セルビア翻訳者協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。