山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

資産デフレで読み解く日本経済 深まる縮小均衡の危機    

著者名 第一生命経済研究所/編
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116257312332.1/シ/1階図書室39B一般図書一般貸出在庫  
2 太平百合原2410097097332/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
332.107 332.107
日本-経済 デフレーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300038370
書誌種別 図書
書名 資産デフレで読み解く日本経済 深まる縮小均衡の危機    
書名ヨミ シサン デフレ デ ヨミトク ニホン ケイザイ 
著者名 第一生命経済研究所/編
著者名ヨミ ダイイチ セイメイ ケイザイ ケンキュウジョ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2003.5
ページ数 230p
大きさ 20cm
分類記号 332.107
分類記号 332.107
ISBN 4-532-35049-2
内容紹介 マイナス続きの名目成長率。日本経済の縮小均衡は既に始まっている。諸悪の根源は資産デフレにあり、との立場から日本経済の危機の真相を分かりやすく解説。取るべき政策パッケージも提言する。
件名 日本-経済、デフレーション
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 資産デフレと物価下落の「恐怖の悪循環」に歯止めを掛けよ。デフレ放置の構造改革は「創造なき破壊」路線だ。本書は、日本経済の真の病名を解明し、再生に向け政策の劇的転換を説く。
(他の紹介)目次 第1章 デフレの真犯人
第2章 奪われた需要
第3章 デフレの罠
第4章 誤った処方箋―デフレ下の構造改革
第5章 資産デフレの解決なくして経済再生なし
補論 デフレ脱却優先の方が構造改革より安上がり―財政コスト・シミュレーション


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。