蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116214156 | 327.3/シ/ | 1階図書室 | 40A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300027475 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新会社更生法解説 Sanseido law capsule |
書名ヨミ |
シン カイシャ コウセイホウ カイセツ |
著者名 |
宮川 勝之/編
|
著者名ヨミ |
ミヤカワ カツユキ |
著者名 |
須藤 英章/編 |
著者名ヨミ |
スドウ ヒデアキ |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
2003.4 |
ページ数 |
302p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
327.38
|
分類記号 |
327.38
|
ISBN |
4-385-32200-7 |
内容紹介 |
平成14年に成立した新しい会社更生法を、改正の論点ごとにわかりやすく解説。新しい会社更生規則の内容も踏まえた最新版。 |
著者紹介 |
1945年生まれ。弁護士。第二東京弁護士会倒産法研究会代表幹事。 |
件名 |
会社更生法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
新しい会社更生法の最新解説書。平成14年に成立した新しい会社更生法を改正の論点ごとに詳細にわかりやすく解説。新しい会社更生規則の内容も踏まえた最新版。 |
(他の紹介)目次 |
序章 第1章 総則 第2章 更生手続の開始 第3章 更生手続の機関 第4章 更生債権、更生担保権等の各種の権利の取扱い 第5章 更生会社の財産の調査及び確保 第6章 更生計画 第7章 更生計画認可後の手続、更生手続の廃止 |
(他の紹介)著者紹介 |
宮川 勝之 弁護士。第二東京弁護士会倒産法研究会代表幹事。第二東京弁護士会倒産法制検討委員会委員長。1945年生まれ。1967年東京大学法学部卒。1978年弁護士登録(第二東京弁護士会)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 須藤 英章 弁護士。日本弁護士連合会倒産法制検討委員会委員。1944年生まれ。1967年東京大学法学部卒。1971年弁護士登録(第二東京弁護士会)、会計士補登録。1990年日本大学経済学部教授(商法担当、〜1998年)。1992年司法試験考査委員(破産法担当、〜1994年)。1998年日本弁護士連合会倒産法改正問題検討委員会委員長(〜2000年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ