検索結果書誌詳細
将棋の駒はなぜ五角形なのか 西遊記で解く将棋の謎
- 著者名
- 著者名:永松 憲一/著
- 出版者
- 出版者:新風舎 出版年月:2003.3
書誌詳細
-
内容紹介
-
西遊記と将棋は不思議なくらい共通点がある。それらは全くの偶然か、何らかの必然か。LYEE理論を背景に、盤上に隠れているかもしれない孫悟空を尋ねる旅へ! 新風舎出版賞ノンフィクション優秀賞受賞論文を単行本化。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1006300024353
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
永松 憲一/著
-
著者名ヨミ
-
ナガマツ ケンイチ
-
出版者
-
新風舎
-
出版年月
-
2003.3
-
ページ数
-
269p
-
大きさ
-
19cm
-
ISBN
-
4-7974-2365-X
-
分類記号
-
796.02
-
分類記号
-
796.02
-
書名
-
将棋の駒はなぜ五角形なのか 西遊記で解く将棋の謎
-
書名ヨミ
-
ショウギ ノ コマ ワ ナゼ ゴカクケイ ナノカ
-
副書名
-
西遊記で解く将棋の謎
-
副書名ヨミ
-
サイユウキ デ トク ショウギ ノ ナゾ
-
-
-
著者紹介
-
早稲田大学商学部卒業。現在、ソフトウェア生産技術研究所勤務。著書に「麻雀の原理を探る」「囲碁はなぜ交点に石を置くのか」など。
-
件名1
-
将棋-歴史
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央図書館
- 請求記号
- 796/ナ/
- 所蔵棚番号
-
- 帯出区分
- 一般貸出
- 付録
-
- 資料番号
- 0116254285
- 配架場所
- 書庫1
- 資料種別
- 一般図書
- 状態
- 在庫
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。