検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

やってみよう!地域通貨     

著者名 ぶぎん地域経済研究所/編著
出版者 学陽書房
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116199894337/ブ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513254093337/ブ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
337 337

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300018614
書誌種別 図書
書名 やってみよう!地域通貨     
書名ヨミ ヤッテ ミヨウ チイキ ツウカ 
著者名 ぶぎん地域経済研究所/編著
著者名ヨミ ブギン チイキ ケイザイ ケンキュウジョ
出版者 学陽書房
出版年月 2003.3
ページ数 155p
大きさ 21cm
分類記号 337
分類記号 337
ISBN 4-313-81407-8
内容紹介 日本では、今、地域通貨の時代が始まっています。日本各地の多様な地域通貨を紹介。導入の手順から運営方法までを具体的に解説。各地の事例を紹介した資料も収録。地域通貨のすべてがわかる実践本。
件名 地域通貨
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本各地の多様な地域通貨を紹介。導入の手順から運営方法までを具体的に解説。
(他の紹介)目次 第1章 地域通貨のことを知ろう!(地域通貨って何だろう
地域通貨の特徴はどんなことだろう
なぜ今注目されているのだろう ほか)
第2章 地域通貨を選ぼう!―地域通貨の実践例(地域通貨の羅針盤
いろいろなメリット
いろいろな取り組み方 ほか)
第3章 地域通貨を始めよう!(地域通貨が演出する豊かな生活
地域通貨の始め方
皆様へのアドバイス)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。