蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ぼくが海からもらったもの 井上慎也フォトエッセイ 1 スマイル・ブックス
|
著者名 |
井上 慎也/著
|
出版者 |
東方出版
|
出版年月 |
2003.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
太平百合原 | 2410162289 | 740/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
ちえりあ | 7900182028 | 740/イ/1 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300017762 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぼくが海からもらったもの 井上慎也フォトエッセイ 1 スマイル・ブックス |
書名ヨミ |
ボク ガ ウミ カラ モラッタ モノ |
著者名 |
井上 慎也/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ シンヤ |
出版者 |
東方出版
|
出版年月 |
2003.3 |
ページ数 |
119p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
740.4
|
分類記号 |
740.4
|
ISBN |
4-88591-831-6 |
内容紹介 |
海洋写真家になって8年。なぜこの仕事を選んだのか、ダイビングの醍醐味、開いたホームページ…。さまざまな人との出会いや撮影のエピソード、海の魅力を美しい写真とともに綴るフォトエッセイ。『毎日新聞』連載をまとめる。 |
著者紹介 |
1971年大阪府生まれ。琉球大学理学部海洋学科卒業。沖縄の水納島でダイビングガイドをしながら、水中写真を撮り続ける。Kindonの名で写真集「ペア」を出版している。 |
件名 |
写真、海洋生物 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
海洋写真家をめざして ダイビングの醍醐味 ネットの“激流”を泳ぐ 山道を歩き考えたこと 沖縄の大学へ 紀州の海の小さな春 写真集を出そう 出版社行脚 与那国島での生活 サンゴの死とサザエの豊漁〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
井上 慎也 1971年3月、大阪府生まれ。1989年、琉球大学理学部海洋学科に進学。ダイビングクラブに入部して水中写真を始める。卒業後、水納島、与那国島、久米島、石垣島、沖縄本島などに住みながら、写真を撮り続ける。耳が悪く会話は不自由だが、気にせず前向きに生きる、自称「ノーテンキ男」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ