検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

英文法をこわす 感覚による再構築  NHKブックス  

著者名 大西 泰斗/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116170861835/オ/1階図書室53一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大西 泰斗
2003
835 835
英語-文法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300005506
書誌種別 図書
書名 英文法をこわす 感覚による再構築  NHKブックス  
書名ヨミ エイブンポウ オ コワス 
著者名 大西 泰斗/著
著者名ヨミ オオニシ ヒロト
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2003.1
ページ数 231p
大きさ 19cm
分類記号 835
分類記号 835
ISBN 4-14-001958-1
内容紹介 英文法の規則や用法を丸暗記するのではなく、ネイティブの語感をじかに捉える。動詞や冠詞、前置詞、時制などについて、その基本イメージから鮮やかに再構築し、英語学習に効率と繊細と洞察をもたらす。
著者紹介 1961年生まれ。筑波大学大学院博士課程修了。英語学専攻。オックスフォード大言語研究所客員研究員を経て、現在東洋女子短期大学教授。著書に「ネイティブスピーカーの英文法」など。
件名 英語-文法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 英文法の規則や用法を丸暗記する必要はない。ネイティブの語感をじかに捉えること。theは「一つに決まる」ときに使われる。過去形は物理的時間の過去時を意味せず、「遠く離れたものを眺める視線」の中に存在する。現在完了形は過去の事態が眼前に広がる感触を示す。感覚からの見直しは、英語学習に効率と繊細と洞察をもたらす。動詞や冠詞、前置詞、時制などについて、その基本イメージから鮮やかに再構築する、文字どおり画期的な英文法論。
(他の紹介)目次 序章 回帰―機械から感覚へ、規則からイメージへ
第1章 遍在―感覚は英語を覆う
第2章 無機質―感覚の通わぬ世界
第3章 虚構―日本語訳・規則・用法分類の絶望
第4章 イメージの構築


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。