検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

もっと知りたいマザーグース     

著者名 鳥山 淳子/著
出版者 スクリーンプレイ(発売)
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013103060931/ト/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8011688309931/ト/図書室16一般図書一般貸出在庫  
3 山の手7012926288931/ト/図書室09a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
931 931
マザー・グース

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001375796
書誌種別 図書
書名 もっと知りたいマザーグース     
書名ヨミ モット シリタイ マザー グース 
著者名 鳥山 淳子/著
著者名ヨミ トリヤマ ジュンコ
出版者 スクリーンプレイ(発売)
出版年月 2002.10
ページ数 273p
大きさ 21cm
分類記号 931
分類記号 931
ISBN 4-89407-321-8
内容紹介 古くは「風と共に去りぬ」から最近では「ハンニバル」に至るまで、数多くの映画にマザーグースが出てきます。「不思議の国のアリス」、アガサ・クリスティーのミステリーにも。楽しく不思議なマザーグースの世界へご案内。
著者紹介 大阪外国語大学外国語学部イスパニア語科卒業。メキシコ、ユカタン大学に国費留学。現在、旭高等学校勤務。マザーグース研究会会員。著書に「映画の中のマザーグース」など。
件名 マザー・グース
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 古くは『風と共に去りぬ』から最近では『ハンニバル』に至るまで、数多くの映画にマザーグースが出てくる。また、『不思議の国のアリス』『ピーター・ラビット』『赤毛のアン』『ドリトル先生』『くまのプーさん』『大草原の小さな家』『メリー・ポピンズ』など、よく知っているお話でも、頻繁に引用されている。前作『映画の中のマザーグース』では、映画の用例を中心に紹介したが、今回は、映画だけでなく、文学、ポップス、漫画…と、さまざまなジャンルから引用例を選んだ。
(他の紹介)目次 Birds of a feather
Bye,baby bunting
Eeny,meeny,miney,mo
Fee,fi,fo,fum
Goosey,goosey gander
Here we go round the mulberry bush
Hey diddle diddle
Humpty Dumpty
Hush‐a‐bye,baby
I do not like thee,Doctor Fell〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。