検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

版画史解剖 正倉院からゴーギャンへ    

著者名 黒崎 彰/著
出版者 阿部出版
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5011694352732/ク/図書室8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001374294
書誌種別 図書
書名 版画史解剖 正倉院からゴーギャンへ    
書名ヨミ ハンガシ カイボウ 
著者名 黒崎 彰/著
著者名ヨミ クロサキ アキラ
出版者 阿部出版
出版年月 2002.9
ページ数 223p
大きさ 21cm
分類記号 732
分類記号 732
ISBN 4-87242-166-3
内容紹介 全ての芸術には作品鑑賞や理解が重要である一方、制作と創造の魅力、その秘密が、美術・版画を学ぶ者にとって重要であることは間違いない。世界を旅するように、すらすら読める、版画ワールドの歴史全公開!
著者紹介 1937年満州大連市生まれ。京都工芸繊維大学工芸学部意匠工芸学科卒業。第3回ソウル国際版画ビエンナーレ大賞受賞。現在、京都精華大学芸術学部教授。著書に「現代木版画技法」など。
件名 版画-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 すべての芸術に共通して作品鑑賞や理解が重要である一方、必然的に制作と創造の魅力、その秘密が、特に美術、版画を学ぶ若い人々にとって重要であることは間違いない。その意味で、新しく版画を学び、制作する若者に語りかけてきたこれまでの著者のスタイルを踏襲し、本書では創作と鑑賞の両面から版画を述べるように心掛けた。世界を旅するようにすらすら読める版画ワールドの歴史全公開。
(他の紹介)目次 第1章 版のアイデア、そして紙―版画の誕生と夜明け
第2章 仏教と工芸の版画―古代版画の展開と応用
第3章 西洋版画事始め―聖像版画と活版術の発明
第4章 金工の版画家たち―ルネサンスと銅凹版画
第5章 版画の黄金時代―デューラーの作品をめぐって
第6章 モノクロームから色彩へ―ルネサンスの技術革新
第7章 色彩のパトス―中国の華麗な民間木版画
第8章 エッチングの世紀―レンブラントの時代
第9章 18世紀の版画家たち―銅版画の新技法と複製の時代
第10章 浮世絵版画の革命―江戸の錦絵とその国際性
第11章 魅惑の黒と輝く色彩―リトグラフと19世紀の版画
第12章 木版画のリバイバル―ゴーギャンの『ノア・ノア』をめぐって


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。