検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

この国のあした 司馬遼太郎の戦争観    

著者名 高橋 誠一郎/著
出版者 のべる出版企画
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116147406910.268/シ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012034431910/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 誠一郎
2002
910.268 910.268
司馬 遼太郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001366615
書誌種別 図書
書名 この国のあした 司馬遼太郎の戦争観    
書名ヨミ コノ クニ ノ アシタ 
著者名 高橋 誠一郎/著
著者名ヨミ タカハシ セイイチロウ
出版者 のべる出版企画
出版年月 2002.8
ページ数 209p
大きさ 20cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-87703-909-0
内容紹介 ロシア文学との比較や「福沢史観」との比較をとおして、「竜馬がゆく」「坂の上の雲」「沖縄・先島への道」「菜の花の沖」を読み解き、「司馬史観」に迫る。またテロと戦争の発生の仕組みを「欧化と国粋」の視点で考察する。
著者紹介 1949年福島県生まれ。東海大学大学院文学研究科文明専攻修士課程修了。現在、東海大学外国語教育センター教授。著書に「欧化と国粋」「「罪と罰」を読む」など。
個人件名 司馬 遼太郎
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ロシア文学との比較や「福沢史観」との対比をとおして、『竜馬がゆく』『坂の上の雲』『沖縄・先島への道』『菜の花の沖』を読み解き、「司馬史観」に迫る。テロと戦争の発生の仕組みを「欧化と国粋」の視点で考察した注目の最新刊。
(他の紹介)目次 第1章 激動の時代とアイデンティティの模索―『竜馬がゆく』(一九六二〜六六)(ペリー艦隊の来航と幕末の日本
福沢諭吉の文明観と方法としての比較 ほか)
第2章 「文明の衝突」と「他者」の認識―『坂の上の雲』(一九六八〜七二)(「国民国家」の成立と教育制度
教育における「欧化と国粋」の対立 ほか)
第3章 「文明」と「野蛮」の考察―『沖縄・先島への道』(一九七四)(「琉球王朝」の考察―周辺文明論の視点から
アイデンティティの危機と歴史認識 ほか)
第4章 「他者」との対話と「文明の共生」―『菜の花の沖』(一九七九〜八二)(黒潮の流れが結ぶ世界―『菜の花の沖』の構造
高田屋嘉兵衛の時代―江戸期の日本とロシアの比較 ほか)
第5章 「公」としての地球―司馬遼太郎の文明観(「文明開化」と「グローバリゼーション」
「公」としての「国民国家」と「自由民権運動」 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。