検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

イタリア共産党と戦後民主体制の形成 トリアッティの政治戦略の展開    

著者名 山田 薫/著
出版者 シーエーピー出版
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115859464312.3/ヤ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001357470
書誌種別 図書
書名 イタリア共産党と戦後民主体制の形成 トリアッティの政治戦略の展開    
書名ヨミ イタリア キョウサントウ ト センゴ ミンシュ タイセイ ノ ケイセイ 
著者名 山田 薫/著
著者名ヨミ ヤマダ カオル
出版者 シーエーピー出版
出版年月 2002.6
ページ数 411p
大きさ 22cm
分類記号 312.37
分類記号 312.37
ISBN 4-916092-51-1
内容紹介 「第一共和制」の創成期ムッソリーニのファシズム政権崩壊から共和制樹立と憲法制定を経て、1948年7月に至るまでのイタリア政治史の流れを検証。共和制の樹立と戦後民主体制の構築にPCIが果たした役割を考察する。
件名 イタリア-政治・行政-歴史、イタリア共産党
個人件名 Togliatti Palmiro
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、1998年に誕生した「第二共和制」に先立ち1994年まで約半世紀続いた「第一共和制」の創成期、すなわち、ムッソリーニのファシズム政権崩壊から共和制樹立と憲法制定を経て、1948年7月に至るまでのイタリア政治史の流れを検証し、共和制の樹立と戦後民主体制の構築にPCIが果たした役割を、とりわけ当時の書記長パルミーロ・トリアッティ(1893〜1964年)による政治戦略の形成・展開に焦点をあてて考察するものである。
(他の紹介)目次 第1章 トリアッティの戦後戦略
第2章 イタリア解放とCLN内部の政争
第3章 デ・ガスペリの登場
第4章 PCI第五回党大会と主要政党の動向
第5章 制憲議会と社会紛争の激化
第6章 冷戦の幕開けと平和条約締結
第7章 守勢に立つPCI
第8章 三党協調体制の瓦解
第9章 コミンフォルムの結成とPCIの路線修正
第10章 1948年総選挙とその帰結


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。