検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

妖精図鑑 花と水の精    

著者名 ピエール・デュボア/著   ロラン・サバティエ/絵   つじ かおり/訳
出版者 文渓堂
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116008392B388.3/デ/児童研究室児童書一般貸出在庫  
2 中央区民1112421357J38/デ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
388.3 388.3
妖精

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001338626
書誌種別 図書
書名 妖精図鑑 花と水の精    
書名ヨミ ヨウセイ ズカン 
著者名 ピエール・デュボア/著
著者名ヨミ ピエール デュボア
著者名 ロラン・サバティエ/絵
著者名ヨミ ロラン サバティエ
著者名 つじ かおり/訳
著者名ヨミ ツジ カオリ
出版者 文渓堂
出版年月 2002.4
ページ数 86p
大きさ 31cm
分類記号 388.3
分類記号 388.3
ISBN 4-89423-311-8
内容紹介 ヨーロッパに古くから伝わる妖精たちを、それにまつわる伝説や特徴とともにわかりやすく説明。この巻では主に緑や水辺にまつわる妖精を中心に、美しい絵と共に紹介します。
著者紹介 1945年フランス生まれ。妖精界についてのスペシャリスト。
件名 妖精
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 北欧神話、ケルト民話などで、ヨーロッパの文化に深く根づいている妖精たち。妖精の謎だった、背丈、すみか、生活、行動、エピソードなどがわかる絵本。
(他の紹介)目次 海と川のせせらぎの妖精(モルガン
マリ・モルガン
セイレン ほか)
緑の王国の婦人(木々の妖精
魔法の枝をもつ森の精
年をとった頭 ほか)
はてしない夢の妖精(妖精マルゴ
希望の子ども
よみがえる妖精 ほか)
(他の紹介)著者紹介 デュボア,ピエール
 1945年、フランス北東部のベルギー国境に近いアルデンヌ地方に生まれる。妖精界についてのスペシャリストであり、数々の著作を出版している。マンガのシナリオライター、テレビ映画の製作者、テレビ番組の文芸評論家としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
サバティエ,ロラン
 1942年、フランスの中部に生まれる。1962年よりイラストレーターとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
つじ かおり
 明治大学文学部フランス文学専攻卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。