検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

水のぼうけん   地球たんけんたい  

著者名 アーサー・ドロス/作   神鳥 統夫/訳
出版者 リブリオ出版
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115978751J45/ド/こどもの森6A児童書一般貸出在庫  
2 東札幌4012381077J45/チ/5図書室24児童書一般貸出貸出中  ×
3 山の手7012440652J45/チ/図書室J01b児童書一般貸出在庫  
4 9012677747J45/チ/図書室17A児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アーサー・ドロス 神鳥 統夫
2002
452.9 452.9
水文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001329714
書誌種別 図書
書名 水のぼうけん   地球たんけんたい  
書名ヨミ ミズ ノ ボウケン 
著者名 アーサー・ドロス/作
著者名ヨミ アーサー ドロス
著者名 神鳥 統夫/訳
著者名ヨミ カンドリ ノブオ
出版者 リブリオ出版
出版年月 2002.2
ページ数 32p
大きさ 18×23cm
分類記号 452.9
分類記号 452.9
ISBN 4-86057-035-9
内容紹介 水は、どこからうまれてどこへいくのだろう。雨、小川、大川、海、雲、雨と、水の循環を順を追ってわかりやすく説明し、水の汚染についてもふれる。水といっしょに川や海を冒険すれば、きっとどんなに水が大切かがわかるよ。
著者紹介 ウイスコンシン大学、パシフィック・オークス大学で学び、ニューヨーク市の居住空間芸術計画に参加。教育者、執筆、挿絵画家として活躍。絵本に「アリの社会」「風を感じる」など。
件名 水文学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 水は、どこからうまれてどこへいくのだろう。水といっしょに、川や海をぼうけんしよう。きっと、どんなに水がたいせつなものかわかるよ。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。