検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

やらなきゃ損する農家のインターネット産直     

著者名 富田 きよむ/著
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115786436611.4/ト/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
611.46 611.46
農産物市場 インターネットショッピング 直売

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001318932
書誌種別 図書
書名 やらなきゃ損する農家のインターネット産直     
書名ヨミ ヤラナキャ ソン スル ノウカ ノ インターネット サンチョク 
著者名 富田 きよむ/著
著者名ヨミ トミタ キヨム
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2001.12
ページ数 229p
大きさ 19cm
分類記号 611.46
分類記号 611.46
ISBN 4-540-01182-0
内容紹介 インターネットの本質はコミュニケーション。これを理解できれば、農業経営を変えることができる。インターネットの基本的な考え方、必要な機器についての知識、農家のためのホームページの作り方などを詳しく解説する。
著者紹介 1958年北海道生まれ。99年設立のインターネット産直農家の集まり「元気ねっと」発起人。
件名 農産物市場、インターネットショッピング、直売
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 インターネット産直は経営を変える
第2章 インターネット産直はなぜ儲かるか
第3章 必要な機器をそろえる
第4章 農家ならではのホームページをつくろう
第5章 訪問客を増やして売上げを伸ばそう
第6章 情報の大地は農家が耕す
(他の紹介)著者紹介 冨田 きよむ
 1958年北海道生まれ。ドライフラワー用花栽培、ドライフラワー教室、インターネットを通じたドライフラワーレッスン。1999年設立のインターネット産直農家の集まり「元気ねっと」発起人。2000年3月には噴火災害情報サイト「有珠山ネット」を被災者として立ち上げた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。