検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

民事訴訟における処分権主義     

著者名 坂田 宏/著
出版者 有斐閣
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113889091327.2/サ/書庫寄託一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0115974180327.2/サ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
民事訴訟法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001318557
書誌種別 図書
書名 民事訴訟における処分権主義     
書名ヨミ ミンジ ソショウ ニ オケル ショブンケン シュギ 
著者名 坂田 宏/著
著者名ヨミ サカタ ヒロシ
出版者 有斐閣
出版年月 2001.12
ページ数 356,8p
大きさ 22cm
分類記号 327.21
分類記号 327.21
ISBN 4-641-13282-8
内容紹介 民事訴訟法学における消極的確認訴訟や同時履行関係訴訟に対する引換給付判決を出発点として、主に民事訴訟における処分権主義についての論考をまとめる。
件名 民事訴訟法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、民事訴訟法学における消極的確認訴訟や同時履行関係訴訟に対する引換給付判決を出発点として、主に民事訴訟における処分権主義について発表してきた論文を中心に、若干の書き下ろしを加え、上記の認識に至るまでの過程を一書にまとめたものである。
(他の紹介)目次 序章 民事訴訟における処分権主義の諸相
第1章 金銭債務不存在確認訴訟に関する一考察―その機能と解釈の指針
第2章 同時履行関係と引換給付判決
第3章 立退料判決
第4章 権利抗弁概念の再評価―主張共通の原則の例外としての存在意義
第5章 一部請求と相殺の抗弁―近時判例にみる処分権主義の展開
終章 民事訴訟における情報秘匿の自由と限界―民事訴訟における自己決定権とその制約に関する基礎的考察
(他の紹介)著者紹介 坂田 宏
 1959年大分県竹田市に生まれる。1983年京都大学法学部卒業。1985年京都大学大学院法学研究科修士課程修了。1988年京都大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。現在、横浜国立大学経営学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。