山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

アンモナイト学 絶滅生物の知・形・美  国立科学博物館叢書  

著者名 重田 康成/著   国立科学博物館/編
出版者 東海大学出版会
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115782500457.8/シ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4013330859457/シ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
3 ちえりあ7900157020457/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 図書情報館1310029911457.8/シ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

重田 康成 国立科学博物館
2001

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001317544
書誌種別 図書
書名 アンモナイト学 絶滅生物の知・形・美  国立科学博物館叢書  
書名ヨミ アンモナイトガク 
著者名 重田 康成/著
著者名ヨミ シゲタ ヤスナリ
著者名 国立科学博物館/編
著者名ヨミ コクリツ カガク ハクブツカン
出版者 東海大学出版会
出版年月 2001.12
ページ数 8,155p
大きさ 27cm
分類記号 457.84
分類記号 457.84
ISBN 4-486-03154-7
内容紹介 2001年12月から国立科学博物館で開催される特別企画展「化石の美と科学」に合わせた図鑑。アンモナイトの語源、殻の造り、進化、生物学、調べ方、採集方法などを丁寧に解説。北海道産のアンモナイトの写真を多数掲載。
著者紹介 1964年広島県生まれ。東京大学大学院理学系研究科地質学専攻博士課程修了。国立科学博物館地学研究部古生物第二研究室研究員。専門はアンモナイトやオウムガイの研究。
件名 アンモナイト
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 アンモナイトとは
第2章 アンモナイトの生物学
第3章 北海道のアンモナイト
第4章 アンモナイトを見つけよう
第5章 アンモナイトを調べよう
(他の紹介)著者紹介 重田 康成
 1964年広島県生まれ。1992年東京大学大学院理学系研究科地質学専攻博士課程修了。博士(理)。東京農工大学非常勤講師、三笠市立博物館臨時職員を経て、現在、国立科学博物館地学研究部古生物第二研究室研究員。専門は、アンモナイトやオウムガイの研究。世界中の地層からアンモナイトを掘り出し、「アンモナイトはどのような生物か」をテーマに研究を進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。