検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

司法改革   文春新書  

著者名 浜辺 陽一郎/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115760332327.1/ハ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浜辺 陽一郎
2001
327.1 327.1
司法制度

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001313749
書誌種別 図書
書名 司法改革   文春新書  
書名ヨミ シホウ カイカク 
著者名 浜辺 陽一郎/著
著者名ヨミ ハマベ ヨウイチロウ
出版者 文芸春秋
出版年月 2001.11
ページ数 217p
大きさ 18cm
分類記号 327.1
分類記号 327.1
ISBN 4-16-660212-8
件名 司法制度
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 貸した金を取り返そうと裁判に訴えても、相手側が自分に不利な証拠を出さないために敗訴―こんなケースはいくらでもあり、それが社会の閉塞感となってあらわれている。テコでも動かないこの日本をどう変えたらいいのか?司法制度改革審議会が出した最終意見書で目玉とされる「裁判員制」などでお茶を濁している場合ではない。陪審制、それも民事分野での「民事陪審制」こそ、日本を変える切り札となる。気鋭の弁護士が提起する、熱き改革の書。
(他の紹介)目次 第1章 お寒い日本の「法」の風景(悪人だけが法律に関心を持つ日本
法律は一筋縄ではいかない ほか)
第2章 テコでも動かない日本の現実(「裁判で強制されない法律」を守るわけがない
裁判ハクダラナイカラヤメロ ほか)
第3章 「陪審制」は政治で作れる(今なぜ「国民の司法参加」か
抜本的な改革は民事陪審から ほか)
第4章 「訴訟社会」アレルギーの貴兄に(司法は「票」にならない
焼け太りは絶対に許さない ほか)
第5章 「この国のかたち」と二十一世紀ボクらの生活(改革審で論じられた「この国のかたち」
諸々の改革のかなめ ほか)
(他の紹介)著者紹介 浜辺 陽一郎
 1961年生まれ。85年、慶応義塾大学法学部卒。4年在学中に司法試験合格。現在、渉外法律事務所にパートナーとして勤務、多数の企業法務に携わっている。第二東京弁護士会、ニューヨーク州弁護士会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。