山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報

書名

幼児のためのよみきかせおはなし集  4   

著者名 西本 鶏介/編・著   佐々木 洋子/[ほか]絵
出版者 ポプラ社
出版年月 2001.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513163567J90/ヨ/4図書室59児童書一般貸出在庫  
2 9013319455J90/ヨ/4図書室19B児童書一般貸出在庫  
3 中央区民1113023863J90/ニ/4図書室児童書一般貸出在庫  
4 白石区民4112358348J90/ヨ/4図書室児童書一般貸出在庫  
5 篠路コミ2510154210J90/ニ/図書室児童書一般貸出在庫  
6 拓北・あい2311772616J90/ニ/図書室児童書一般貸出在庫  
7 太平百合原2410073049J90/ニ/4図書室児童書一般貸出在庫  
8 菊水元町4310217023J90/ニ/図書室児童書一般貸出在庫  
9 厚別南8310419315J90/ヨ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西本 鶏介 佐々木 洋子
2001
908.3 908.3
小説-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001294797
書誌種別 図書
書名 幼児のためのよみきかせおはなし集  4   
書名ヨミ ヨウジ ノ タメ ノ ヨミキカセ オハナシシュウ 
著者名 西本 鶏介/編・著
著者名ヨミ ニシモト ケイスケ
著者名 佐々木 洋子/[ほか]絵
著者名ヨミ ササキ ヨウコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2001.8
ページ数 127p
大きさ 25cm
分類記号 908.3
分類記号 908.3
ISBN 4-591-06871-4
内容紹介 幼児にとって身近な大人、とりわけお母さんから聞くお話ほど嬉しいものはありません。優れた童話や昔話は心を豊かにしてくれます。はだかの王さま、きき耳ずきん、三びきのくま、かぐやひめ、しらゆきひめ、他全14話収録。
著者紹介 1934年奈良県生まれ。児童文学の評論・創作・民話研究などの分野で幅広く活躍。昭和女子大学文学部教授。著書に「お母さん、ひらけゴマ!」など。
件名 小説-小説集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界の名作として知られる童話や広く親しまれてきた昔話などの代表的な作品を、幼児のための読み聞かせ話として書き改めた本。原点のストーリーを変えることなく、しかもわかりやすくリズミカルに表現した。小学校低学年児にも読めるよう、すべての漢字にルビがつけてある。また、読み聞かせの手引きとして、それぞれのお話に解説もつけた。第4巻には、「はだかの王さま」「しらゆきひめ」など、14話を収録。
(他の紹介)著者紹介 西本 鶏介
 1934年、奈良県に生まれる。児童文学の評論・創作・民話研究など幅広く活躍。各種の児童文学賞の選考委員をつとめる。昭和女子大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。