検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

女無宿人愛憎行 半身のお紺  祥伝社文庫  

著者名 笹沢 左保/著
出版者 祥伝社
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117741272913.6/ササ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

笹沢 左保
2001
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001283973
書誌種別 図書
書名 女無宿人愛憎行 半身のお紺  祥伝社文庫  
書名ヨミ オンナムシュクニン アイゾウコウ 
著者名 笹沢 左保/著
著者名ヨミ ササザワ サホ
出版者 祥伝社
出版年月 2001.6
ページ数 299p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-396-32865-6
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 愛を誓い合った善十を捜し求め、旅を続けるお紺。だが彼女はほうぼうで善十の悪行を聞くたび、かつての自分の想いが冷めてゆくことに気づいていた。同行の平手造酒の悪化する労咳、再度経験する男の裏切り…。ようやく落ち着いた利根川・佐原で二人は運命の天保十五年八月を迎える。飯岡の助五郎と笹川の繁蔵の決闘であった!好評シリーズ、堂々の完結。
(他の紹介)著者紹介 笹沢 左保
 1930年、横浜生まれ。58年のデビュー以来、推理、サスペンス、時代、歴史小説と幅広いジャンルで多数の作品を発表し、その活躍は他の追随を許さない(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。