山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

母なるカリーナ 野獣と人    

著者名 ニコライ・A・バイコフ/著   堀場 安五郎/訳
出版者 講談社
出版年月 1959.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113290803983/B14/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
333.7 333.7
ヨーロッパ統合 ヨーロッパ共同体

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000382679
書誌種別 図書
書名 母なるカリーナ 野獣と人    
書名ヨミ ハハナル カリーナ 
著者名 ニコライ・A・バイコフ/著
著者名ヨミ バイコフ ニコライ アポロノ
著者名 堀場 安五郎/訳
著者名ヨミ ホリバ ヤスゴロウ
出版者 講談社
出版年月 1959.4
ページ数 206
大きさ 18*14
分類記号 983
分類記号 983
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、世界経済との関連でEU経済に特徴的な諸問題に焦点をあてて研究をつづけてきた「関西EU研究会」のメンバーによる研究成果である。
(他の紹介)目次 欧州統合への道―歴史と展望
EUの機構―東方への拡大と機構改革
経済の長期動向と経済構造の変動―ユーロへの信頼の基礎条件
通貨統合―ユーロ誕生までの道のり
単一通貨ユーロの誕生とその影響―通貨統合のゆくえ
EUの多国籍企業―ユーロのインパクト
EUにおける通信・情報社会の発展―ネットワーク社会への新たな展開
欧州におけるM&A―M&Aの新潮流
単一市場の完成と域内貿易―市場統合計画の現状とそのインパクト
EUの農業―共通農業政策(CAP)改革の方向性
EUと環境問題―公害対策から環境政策へ
EUと発展途上国―ピラミッド型から放射状の政策展開へ
EUと東方への拡大―拡大プロセスと中東欧のEU経済への抱摂
EUとアメリカ―貿易と資本輸出を中心に
EUと日本―日欧協力のゆくえ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。