検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ブラジルを知るための55章   エリア・スタディーズ  

著者名 アンジェロ・イシ/著
出版者 明石書店
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 太平百合原2410191163302/エ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
ブラジル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001277783
書誌種別 図書
書名 ブラジルを知るための55章   エリア・スタディーズ  
書名ヨミ ブラジル オ シル タメ ノ ゴジュウゴショウ 
著者名 アンジェロ・イシ/著
著者名ヨミ アンジェロ イシ
出版者 明石書店
出版年月 2001.5
ページ数 265p
大きさ 19cm
分類記号 302.62
分類記号 302.62
ISBN 4-7503-1415-3
内容紹介 日本においては、貧困や犯罪など悪い面にスポットが当てられがちのブラジル。そんなイメージを一掃し、本当の意味でブラジルを理解するための55章。ブラジルの現在からその真髄まで、ブラジルを堪能できる1冊。
著者紹介 1967年ブラジル連邦共和国サンパウロ市生まれ。サンパウロ総合大学ジャーナリズム学科卒業。現在、NHKのポルトガル語ラジオニュース番組のライター兼アナウンサー。
件名 ブラジル
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 ブラジルの現在を理解する(黒いペレと白いセナ
一国の中にある五つの「大陸」 ほか)
2 ブラジルの魅力を満喫する(何でもジョークにできる国民性
独断と偏見の「ピアーダ傑作集」 ほか)
3 ブラジルの矛盾を解読する(「ブラジルの木」の危機
環境破壊、犯人は「薮の中」 ほか)
4 ブラジルの真髄を堪能する(『イパネマの娘』誕生の真実
国歌と国旗をめぐる問題 ほか)
(他の紹介)著者紹介 イシ,アンジェロ
 1967年、ブラジル連邦共和国サンパウロ市生まれ。サンパウロ総合大学ジャーナリズム学科卒業後、国費留学生として来日。新潟大学および東京大学大学院を経て、在日ブラジル人向けのポルトガル語新聞の編集長に就任、同時に武蔵大学で講師としてメディア論やエスニシティ論を展開。現在、NHKのポルトガル語ラジオニュース番組のライター兼アナウンサー、東京外国語大学のポルトガル語講師、TBS番組『ここがヘンだよ日本人』出演、日本各地での講演など幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。