検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

詳解スペイン語     

著者名 小林 一宏/[ほか]著
出版者 上智大学出版会
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113767685860/シ/1階図書室53一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
860 860
スペイン語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001277567
書誌種別 図書
書名 詳解スペイン語     
書名ヨミ ショウカイ スペインゴ 
著者名 小林 一宏/[ほか]著
著者名ヨミ コバヤシ カズヒロ
出版者 上智大学出版会
出版年月 2001.4
ページ数 384p
大きさ 22cm
分類記号 860
分類記号 860
ISBN 4-7972-6016-5
内容紹介 文法事項にかなりの比重を置いたスペイン語の教科書・参考書。文字と発音、名詞、形容詞などの「素材」を総覧したのち、身近な内容のダイアローグで口語的な用例と文法事項を学ぶ。
件名 スペイン語
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は文法事項にかなりの比重を置いたスペイン語の教科書であり、また参考書でもある。1〜7課でスペイン語の「素材」を総覧し、8課以降では身近な内容のDI´ALOGOでその素材の口語的な活用例を示すと同時に、新しい文法事項を段階的に取上げた。
(他の紹介)目次 文字と発音
単語の読み方
名詞の性数
形容詞
代名詞と副詞
動詞と文
前置詞
直説法・現在
直説法・完了過去
直説法・未来〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 小林 一宏
 上智大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松下 直弘
 拓殖大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡村 一
 熊本学園大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
清水 憲男
 上智大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Yoldi,Maria
 上智大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉川 恵美子
 昭和女子大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。